飯田さんのワインを試飲させて頂きました!vol.1
2013/12/26飯田ワインさんが来社!
今回もワインを持ってきてくれました
1本目はフランス、ラングドック&ルーションの「レア ヴィンヤーズ シャルドネ」
輝きのある淡い麦わら色。
フルーティな香りの中に樽のバニラの香りや洋梨の香り。
さらりと口に入り、きれいな酸があります。
ミネラル感を感じスムーズな飲み心地。
スムーズでありながら、ビターな風味が感じられ、余韻も結構長い。
これで、1.000円とは!
なんと、発酵中にフレンチオークの板に接触させているのだとか…
なるほど…それで複雑さを少し感じるのですね
2本目はイタリア、シチリア州の「ヴァッレ デラカーテ ビディス」
ボトルもインパクトがあります。
濃いめの黄金色。
樽のリッチな香り。
バニラやナッツ、甘くてふくよかな香り。
ミネラル感がありながらも、ボディもしっかりあり、コクがあります。
古酒のニュアンスを感じます。
2010年とそれ程年数がたってるわけではないのですが…。
リッチな味わいのワイン。
アルコール度数も14.5%となかなかあります。
しょうがの効いた料理との相性も良さそう…
ワインスペクテーターなどでも高得点をあげているそうです
お次は赤へ…
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。