Search
Archive

「ラ・シャペル・ド・カロン’03」

2017/01/28

誕生日を迎え…

誰からもお祝いの言葉もないまま、夕方になろうとした時、ママ友から連絡が

「お祝いしないかんで、飲もう

わ〜い

まあ、なにかにかこつけて飲みたいだけっていう感じもしないでもないですが…(笑)

入るなり、皆でクラッカー鳴らしてのお出迎え

各地方の一番搾りを準備していてくれました

一番搾り 各地域 料理

日頃、お酒担当なのに…

準備してくれて感激

肉好きの為に、たんまりお肉料理も用意してくれています

ワインは持参しました!

ボルドーの「ラ・シャペル・ド・カロン’2003」

ラ・シャペル・ド・カロン2003

ラベル 斜め上

メドック格付け第3級「シャトー カロン・セギュール」のセカンドラベルです!

そして、この2003年は「シャトー カロン・セギュール」がパーカーポイント95〜97点という高得点!

たのしみですね〜

エッジが少しオレンジがかっています。

カシスやベリー系の果実に、樽の香りも。

酸味も感じられ、タンニンはもちろんまろやか。

重すぎず、バランス良く、美味しく頂きました

ケーキ

最後は、ママ友初挑戦の手作りケーキ

旦那さんすら忘れていた誕生を覚えていてくれてありがとう(笑)

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「Mシャプティエ ペイドック ビオ シラー」

2017/01/24

またまた、スポ小のママ友宅にお邪魔しました

今回持参のワインはフランスの「Mシャプティエ ペイドック ビオ シラー」

%ef%bd%8d%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%80%80%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%89%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e3%83%93%e3%82%aa%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a9%e3%83%bc

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

何年か前まで「ビオ」というと、ちょっと苦手なイメージがありました。

独特の味わいがあったような…

でも、今は抵抗なく美味しく頂けます。

カシス、チェリー、スミレ、スパイシーさも感じられます。

果実味がたっぷり。

タンニンはやわらかく、心地よい酸味。

M.シャプティエ社はロバート・パーカーも絶賛しています。

そして、全てのワインに点字を採用するという、やさしい会社

応援したくなりますね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「シャトー ラ・クロワ・マルゴート」

2017/01/20

寒いので、ちょっと重めのワインが飲みたいですよね〜

フランス、オー・メドック地方の「シャトー ラ・クロワ・マルゴート」

シャトー ラ・クロワ・マルゴート

ラベル 斜め上

商品入れ替えの為、1000円程で購入できました

私の好きなボルドーがこんなお値打ちなんて

深みのある色合い。

カシスやブラックベリーなどの熟した果実の香りに樽のニュアンスも感じられます。

スパイシーさもあります。

タンニンもこなれており、飲み頃

酸味も感じられます。

カべルネ・ソーヴィニヨン55 % メルロー40 % カベルネ・フラン5 %

ボルドーを堪能できました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

 

LUCE会 (平成29年1月)

2017/01/16

今年初めてのLUCE会

皆様お久しぶりです!

生ビール

生ビールで乾杯

ローストビーフとカジキ 牡蠣などのアヒージョ

豪勢なローストビーフとカジキのカルパッチョ

では、ワインに行きます!

今回はロワール地方で

「ラシュトー ヴーヴレ」

ラシュトー ヴーヴレ

ヴーヴレ ラベル ヴーヴレ 斜め上

透き通った淡い黄色。

華やかすぎない、落ち着いた果実の香り。

ぶどう品種はシュナン・ブラン。

酸味は強くなく、果実の甘みを感じます。

後口もキレすぎることなく、ほのかな甘みが続きます。

ボディは軽すぎず、奥行きもあります

ピザ 牛肉ポトフ

赤ワイン行きます!

「ラシュトー シノン」ロワール地方です!

ラシュトー シノン シノン 斜め上

あっ!!!

ボトルが似てたから、白ワインの「ヴーヴレ」と一緒に撮っちゃった

新年早々にやらかしましたな…(写真のボトルはヴーヴレですが、ワインはシノンです

ぶどう品種は、カベルネ・フラン!

ワインアドバイザーを受けるとき、「カベルネ・フラン」の単一での味を知るために、「シノン」を飲んだ記憶があります。

ストロベリーや青っぽい香り。

タンニンは程よく感じられ、酸味もあります。

ボディは重すぎず、果実味が楽しめます

ナポリタン スイーツ

久しぶりに皆で集まり、話が盛り上がりました

今年もお願いいたします!!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

 

「ボージョレ・ヌーヴォー」飲みました!

2016/11/19

毎年、恒例の細畑屋メンバー+仲間達との「ボージョレ・ヌーヴォー」会

今年も大好きな「おぶぅ」さんで、お料理調達&母上のお料理&ママ友のお料理で豪華です%e7%94%9f%e3%83%8f%e3%83%a0 %e7%99%bd%e8%ba%ab%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%8d %e3%81%98%e3%82%83%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%82%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc

%e3%83%94%e3%82%b6 %e6%89%8b%e7%be%bd%e5%85%88

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%b1%9a %e7%ad%91%e5%89%8d%e7%85%ae

とりあえず、ビールで乾杯

そして、今年の1本目は…

「フィリップ・パカレ」

%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%80%e3%83%91%e3%82%ab%e3%83%ac

%e3%83%91%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%83%91%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

自然派ワインでも知られ、10年程前?に話題になり、販売しているところを探し購入し飲んだ思い出のある「フィリップ・パカレ」

「ロマネ・コンティ」の醸造長の座を蹴ったというすごい人物です

今年は入荷できました!

美味しい〜

エレガント〜

滑らか〜

今年のヌーヴォの出来がいいのか、はたまた「フィリップ・パカレ」が凄いのか…

なんとも、ヌーヴォーなのに奥行きすら感じ、上品です。

おいしい

2本目も今回初です!

「カーヴ・デ・シャトー・デ・ロージュ キュヴェ・ノンフィルター ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォ」

%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%b4%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%a5%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%87%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%80%80%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%b4

%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

果実味が凝縮されていて、こちらも美味しい

ノンフィルターだからでしょうか、ライトボディすぎず、バランスがよいです!

3本目は「カーヴ・ド・ベレール ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォ」

%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%b4%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%99%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%ab

%e3%83%99%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%83%99%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

こちらは、毎年頂いております!

果実味がありチャーミングながらもしっかり美味しいんですよね〜

結構お気に入りなんです

4本目は「ルイ・テット ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォ」

%e3%83%ab%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%88

%e3%83%ab%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%83%ab%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

こちらも毎年飲んでおります!

そして、細畑屋でも毎年売上NO.1です!

バランスが良く、チャーミングで美味しいけど、ヌーヴォにしてはお値打ちなんです

2.000円ちょっとで購入できる美味しいヌーヴォです!

ワインは完売…

と思いきや…我が家のセラーをまたもあさり始めたメンバー…

ということで…

不本意ながら(笑)、「シャトー キルヴァン」

%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3

%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

メドック格付け第3級ですよ!

これから、開けますか??

2006年でタンニンも柔らかく、樽のニュアンスも感じられ、エレガント

でも、こんなに酔っ払ってきたのに…開けるなんて、もったいない(笑)

もう一本開けられそうなのを阻止し、「マルス モルテージ 3プラス25」

%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%80%80%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8325

これはもう手に入らないんですが…

28年も熟成をされた、とてもリッチなお味です!

バニラの香りや濃厚なドライフルーツな香り、まろやか

我が家の秘蔵酒がどんどんなくなる〜

でも…楽しく、美味しく、飲めるのはいいね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

LUCE会(10月)

2016/10/28

寒くなって暖房が恋しいと思いきや、また暑くなり…

体調管理気を付けないと!

今月のLUCE会

メンバーの方が彼女さんをつれて参加してくれました

とっても気が付く、女性の中の女性

私と同じ女子とは思えません

見習わないといけないですね〜

では、みんなでかんぱ〜い

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%83%88

好きなものがいっぱいのアンティパスト

今回の白ワインはニュージーランドの「ホームクリーク ワイパラ ゲヴュルツトラミネール」

%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%80%80%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%a9%e3%80%80%e3%82%b2%e3%83%b4%e3%83%a5%e3%83%ab%e3%83%84%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%8d %e3%82%b2%e3%83%b4%e3%83%a5%e3%83%ab%e3%83%84%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

透明感のある淡い色合い。

とっても華やかな香り。

柑橘系の凝縮した果実の香りに白い花の香り。

この香りだい好き〜

何度もクンクンしてしまいます。

少し、ハーブっぽい香りも。

アタックは果実の甘みを感じます。

酸味は穏やかでミネラル感もあります。

アロマティックでとってもリッチです

%e7%99%bd%e8%ba%ab%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4 %e6%a0%97%e3%83%91%e3%82%b9%e3%82%bf

このパスタ、栗が入ってますよ〜

秋ですね〜

栗の甘みがアクセントになります。

赤ワインです!

ボルドーの「ル・オー・メドック・ド・ジスクール’09」

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%a1%e3%83%89%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab %e3%82%b8%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

あのメドック格付け第3級「シャトー ジスクール」が手掛けております

「セカンド」ではなく、「サード」的なワインのようです。

ベリー系、カシスの落ち着いた香り。

2009年でタンニンも柔らかく、バランスが良くエレガント

やっぱり、ボルドーワインって好きだな〜

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%bf%e3%83%b3 %e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%95

%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%84

とても、美味しく、贅沢な時間でした。

彼女さん、また来てくださいね!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「Asli」さんへ行ってきました

2016/10/12

先月OPENした気になるお店!

「Asli」さんへ行ってきました

以前、曼陀羅屋さんをやってみえたのですが、移転され、店名も変わりました。

%e5%a4%96%e8%a6%b3

落ち着いたお洒落な外観ですね!

店内は、若い女性がたくさん。

%e7%94%9f%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%ab %e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e8%b1%86%e8%85%90

生ビールで乾杯

チーズ豆腐、初めて食べました。

結構、濃厚でつまみになります。

%e3%83%9d%e3%83%86%e3%83%88%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%80 %e3%82%ad%e3%83%a5%e3%82%a6%e3%83%aa

%e3%82%82%e3%82%84%e3%81%97 %e3%82%a2%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7

どの料理も美味です

アヒージョもやっぱり、素人が作るものと違いますね!

ハマチのアヒージョもあったのですが、目の前で売り切れ…

次回のお楽しみにします!

では、白ワイン!

フランスの「ルイ・ラトゥール アルディッシュ シャルドネ」

%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%8d %e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab

フルーティなやさしい香り。

もっと、ピチピチしているかと思いますが、結構やさしくエレガント。

酸味も強すぎず、美味しい

%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%95 %e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92

このローストビーフ!かなり美味しいです

そして赤ワイン!

フランス、ボルドーの「シーラー マルゴー プライヴェート リザーブ」

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%80%80%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%aa%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%96 %e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab

やっぱり、ボルドー好きだな〜

タンニンはしっかりありながらも、強すぎず、バランスが良いです

もう一品、カマンベールチーズフライ食べちゃおう!

%e3%82%ab%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%80%e3%83%95%e3%83%a9%e3%82%a4

とっても贅沢で美味しく楽しい時間を過ごせました

ご馳走さまでした!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「レ・コント・ド・ジョンケール」

2016/09/28

子供達のスポ少バレー!無事優勝でき、監督のお宅で祝勝会です

(といっても、5年生の大会なので、我が子は少し出ただけですが…(笑))

ほんの少し奮発して?フランス、ボルドーの「レ・コント・ド・ジョンケール」

%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%ab

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

何年も前に「シャトー ジョンケール」を飲んだことがあり、柔らかくて美味しかった記憶があるので、セカンドにあたるのかな〜?と思い購入してみました

濃く深い赤紫。

カシスやベリー系に、少しスパイシー系の香りもあります。

思ったより酸もあり、タンニンもしっかりありながらも、やわらかい。

重すぎず、バランスの良いワインでした

メルロー60% カベルネ・ソーヴィニヨン40%

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

Luce会(8月)

2016/08/26

一ケ月に一度のワイン会

スパークリングワインで乾杯!

スパークリング アンティパスト

アンティパストは毎回のお楽しみ

ドイツの「ヴァイングート・フォン・ウィニング リースリング トロッケン Q.b.A」

ヴァイングート・フォン・ウィニング リースリング トロッケン Q.b.A リースリング ラベル

柑橘系の香りが華やか。

アタックは果実の甘みがあって、飲みやすい。

程よい酸味とミネラル感があり、後口は辛口。

久しぶりのリースリング♪

ドイツも久しぶり♪

なんだか、やすらぐほのかな甘さです

ネバネバ冷製パスタ チーズフォンデュ

ネバネバ冷製パスタは美味しい〜

そして、チーズフォンデュ

フランスの「ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン」

ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン

ヴィヴァン ラベル ヴィヴァン 斜め上

マルゴー第2級「シャトー デュルフォール ヴィヴァン」のセカンドワイン

果実味がありながらも、タンニンもやわらかく、エレガント

スペアリブ

私の大好きなお肉がたっぷりです!大満足です

手作りパン スイーツ

今回は特にリッチなお料理にワインでした

お店の方、頑張って頂きましてありがとうございます

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会 (7月)

2016/07/30

一ケ月に一度のLUCE会

今回は久しぶりに皆勢揃い

ビール サラダカルパッチョ

1本目のワインはニュージーランドの「クラギー・レンジ シャルドネ」

クラギーレンジ シャルドネ

クラギーレンジ ラベル クラギーレンジ 斜め上

透明感のある淡い色。

レモンなどの柑橘系の香りに、わずかにナッツなどの香り。

勝手なイメージでもっと樽香がするのかと思いました。

酸味もしっかりと感じられ、ミネラル感とシャープなワイン。

スープパスタ ピザ

2本目は、日本のワインです!

「かみのやま 奈良崎畑収穫 メルロー」

かみのやま 奈良崎メルロ

かみのやまラベル かみのやま斜め上

山形のワインなんですね〜

メルローといえば、信州かと思いました。

凝縮したカシスやブラックベリーに樽の香り、ロースト香やスパイシーな香り。

タンニンもしっかり感じられ、酸味も程よく、バランスの良いワイン

カニクリームコロッケ 肉

3本目のワインはブルゴーニュの「ルイ・ラトゥール ジヴリ」

ルイ・ラトゥール ジヴリ

ジヴリ ラベル ジヴリ 斜め上

チェリーなどの香りにチャーミングな香りというよりは、ロースト香やスモーキーな香り。

酸味もしっかりと感じられ、エレガントさもあります

スイーツ

美味しく楽しい時間をすごしました

では、また来月皆お会いしましょう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2