Search
Archive

「LUCE会 平成30年1月」

2018/01/13

2ケ月もブログを休んでしまいました

繁忙期、スタッフが足りずバタバタして、ついつい…

今年は頑張ります!

宜しくお願い致します

 

「LUCE会」もなかなか日が合わず、年末お休みしましたが、久しぶりの再会

体調崩されてお休みの方もおり、残念でしたが、今年も宜しくお願い致します!!!

生ビール

かんぱ〜い

アンティパスト ほたて牡蠣などのクリーム煮

久しぶりにお洒落な気分(古い?)

さて今年1本目はボルドー、グラーヴの「ミッシェル・リンチ レゼルブ ブラン」

ミッシェルリンチ レゼルヴ 白

白ラベル 白 斜め上

透明感のあるイエロー。

白桃や白い花、柑橘系の心地よい香り。

2016年と若いですが、そこまでピチピチ感もなく、ふくよかでバランスが良い。

少し草のニュアンスもあり、「うーん ソーヴィニヨン・ブランだー」と幸せな気持ちに

ピザ

2本目も同じシリーズ「ミッシェル・リンチ レゼルブ ルージュ」

ミッシェルリンチ レゼルブ 赤

赤 ラベル 赤 斜め上

華やかな果実というより、落ち着いた香り。

カシス、ダークチェリー、ロースト、時間がたつときのこやトリュフのような香りも出てきます。

やわらかいタンニンでまろやか。

バランスが良く、美味しいボルドーワイン

ずっとボルドーが好きだったんですよねー

やっぱり、好きだわ

肉

がっつりお肉も頂き、写真を忘れてしまいましたがスイーツもボリューム満点。

贅沢な気分になれました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「レ・タンヌ オクシタン カベルネ・ソーヴィニヨン」

2017/11/07

ママ会です

スポ少の大会が頻繁なこの時期は、なかなか飲み会もできないですからねー

フランスの「レ・タンヌ オクシタン カベルネ・ソーヴィニヨン」

無理しないようハーフボトルです(笑)

les tannes cabernet sauvigniyon

rabel naname

このシリーズって、お値打ちなのに結構イケますよね〜

バランスがいいんです!

タンニンも程よく、渋すぎず飲みやすい。

重すぎず、軽すぎず…

果実味も感じられます。

コストパフォーマンスが高いです

今日も楽しく美味しく頂きました

毎週末は練習試合や大会、夕方練習も頻繁になりますが、最後の全国大会目指して親も頑張ります!!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

アスリさんへ行ってきました!

2017/09/15

久しぶりの「アスリ」さん

電車を2回も乗り換えて行くので、なかなか気軽にはいけないんですよねー

近くにあれば、もっと通いたいお店ですが…

外観

ではでは…かんぱ〜い

生ビール

エビとアボガドサラダ 牛肉ナムル

「エビとアボガドサラダ」と「牛肉ともやしのナムル」!

ナムルはビールがすすみます

唐揚げ ハマチのアヒージョ

「ハマチのアヒージョ」はグツグツいっててとても食欲をそそります

では、赤ワインを

「ジネステ ボルドー ルージュ」

ジネステ ボルドー 赤 ジネステ ラベル

お値打ちなのに美味しいですよねー

バランスが良く、タンニンもやわらかく美味しいです

カマンベールチーズフライ ナスの肉巻

「カマンベールチーズフライ」って、私が若かりし頃、はやってました。

一緒にいた女の子が20代後半ですが、初めて知ったとのこと

マスターが「確かに20年位前はよくでたけど…最近注文する人少ないなー」なんておっしゃってました

パスタ

最後はパスタで〆

美味しく楽しい時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会

2017/07/12

法改正により、価格の入れ替えもろもろ作業で、ずっーとブログをおさぼりしてしまいました

6月のLUCE会です

 

会のメンバーがお友達を連れてきてくれたので、今回は一段と賑やかです

アンティパストとスパークリング

スパークリングワインで乾杯

ピポリ ビアンコ

イタリアの「ピポリ ビアンコ」

柑橘系の華やかな香りに、白桃や蜂蜜など、アロマティックな香り。

香りが華やかで期待が膨らみます。

ボディもあり、酸味は程よく、爽やかながらも、しっかりと旨みがあります

個人的にも買いたいですね!

小鮎フライ 魚

魚はあまり…の私でもサクサク、苦味もなく全部美味しく食べました!

モンテス アルファ ピノノワール

チリの「モンテス アルファ ピノノワール」

このシリーズ「カベルネS」も「シャルドネ」も大好き!

チャーミングな香りというよりも、ベリー系の果実やチェリー、スミレなども感じる力強さのある香り。

オーク樽も感じます。

適度な酸味があり、ボディも感じられ、ピノノワールですが濃厚さも感じます。

バランスがよく、エレガント

クラレンドル ルージュ 肉

フランスの「クラレンドル ルージュ」

あの「シャトー オー・ブリオン」のスタッフが手掛ける、カジュアルワイン

オー・ブリオンと同じ畑から造られた葡萄も使用されているなんて、とっても贅沢

ベリー系果実にカシス、コーヒー、チョコなどの香り。

タンニンもしっかりとしているもののバランス良く滑らか。

エレガントでリッチです

スイーツ

私の好みのワインばかりで大満足

楽しく美味しい時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「セドゥラス マルベック」

2017/05/08

フランスの「セドゥラス マルベック」

セドゥウス マルベック

ラベック 斜め上

最近、アルゼンチンのマルベックを飲む機会があり、美味しかったので購入しました

フランス シュッド・ウエストのワインです。

しっかり濃い色してますね〜

ベリー系の果実にスパイシーな香りもあります。

果実味がありながらもしっかりとしたタンニン。

でも渋すぎずややこなれた感じで、酸味も程よく美味しいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「グラン・ド・ヴァレー ブラン」

2017/05/02

フランスの「グラン・ド・ヴァレー ブラン」

グラン・ド・ヴァレー ブラン

ラベル 斜め上

淡い黄色。

柔らかい果実の香り。白桃など。

ほんのり甘みをアタックに感じ、柔らかい酸味。

全体的にやさしい味わいで、飲みやすくスイスイ飲めました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ジャン・クロド・マス ピノ・ノワール」

2017/04/27

ママ友のお宅での飲み会

ビールで乾杯の後は「ジャン・クロド・マス ピノ・ノワール」

ジャン・クロード・マス ピノ・ノワール

ラベル 斜め上

この作り手さんはコストパフォーマンスの高いワインを造ることで知られていますね

このワインは美味しくて、特別価格の時にケース買いしてしまいました。

結構寝かせました(笑)

最後の1本を満喫しましょう

たくさん寝かせたので、フレッシュというよりは落ち着いた香り。

チェリーやベリー系に土っぽさ。

タンニンはこなれており、バランスよくて美味しい

ワインは変化するので、また楽しいですね〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(平成29年3月)

2017/03/27

月に一度のワイン会

スパークリングワインで乾杯!!

スパークリング スープ

本日の白ワインはカリフォルニアの「ケンダル・ジャクソン アヴァント シャルドネ」

ケンダル・ジャクソン アヴァンテ シャルドネ

ケンダル・ジャクソン ラベル ケンダル・ジャクソン 斜め上

「ケンダル・ジャクソン」はオバマ前大統領もお気に入りと聞いたことがあります。

楽しみです

酸味を感じるフレッシュな果実の香りに、パイナップルのような香り。

思っていたほど、樽の香りは強くありません。

果実味が感じられ、ミネラル感もあります。

バターのようなコクも感じられ、果実味とバランスが良くリッチ

アペリティフ パスタ ピザ

本日の赤ワインは、ボルドーの「シャトー プピーユ」

シャトー プピーユ

プピーユ ラベル プピーユ 斜め上

あの「神の雫」に掲載され話題になった「プピーユ」のセカンドワイン

カシスなどの香り。ハーブも感じます。

タンニンはしっかりあるものの、こなれていてエレガント

肉とエビ スイーツ

メインも豪勢です

スイーツも美味しく頂き、幸せな時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「グランド・ヴァレー ルージュ」

2017/03/22

ラングドックの「グランド・ヴァレー ルージュ」

グランド・ヴァレー ルージュ

ラベル 斜め上

濃いめの赤紫。

カシスなどの香りに、少し草やタバコの香りも。

タンニンはそれ程強くなく、酸味は程よくあります。

ボディはやや軽めで、スイッと飲めてしまいます。

最近は旦那さんと二人でも、赤だと1本空けれないこともありましたが、軽めなので、なんなく飲み切りました

お値打ちで飲みやすいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(平成29年2月)

2017/02/24

月1回のワイン会

先月は人数も少なく寂しかったですが、今月は勢揃いでしたよ〜

生ビール アンティパスト

アンティパストはイカやタコ、カルパッチョとお魚が美味しい。

1本目の白ワインはチリの「モンテス アルファ シャルドネ」

モンテス アルファ シャルドネ ラベル

「モンテス アルファ」のカベルネやピノノワールは試飲したことがあり、とっても美味しかったので、シャルドネも楽しみです

トロピカルフルーツの華やかな香りの中にも、樽からくるバニラの香りやバターも感じさせる豊かでリッチな香り。

味わいもクリーミーでリッチ。

ふくよかで豊潤。

ボリュームもあり、物凄く美味しい

私のタイプ

過去にはパーカーポイント90点も獲得したというから納得です

チリってお値打ちワインのイメージでしたが、ちょっと高いクラスもかなりレベル高いですよね〜

最近、またまたチリに注目です

パスタ ピザ

赤ワインはボルドーの「サンテミリオン ローズヴィル」

サンテミリオン ローズヴィル サンテミリオン ラベル

濃いめの赤紫。

カシスやベリー系果実の香り。少しスパイシーさもあります。

酸味が程よくあります。

思ったほど重すぎず、バランスも良い

コロッケ ポーク

次はメドック地方の「シャトー ルデンヌ ルージュ」

ルデンヌ ルージュ

凝縮された熟した果実の香り。

アタックはなめらかで、タンニンはこなれておりエレガント。

ボディもふくよか。

樽熟成されたエレガントさと深みを感じリッチな味わい

スイーツ

最後は美味しいスイーツで…

皆も集まり会話も弾み…少し飲みすぎたかも(笑)

ご馳走様でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2