Search
Archive

「吉笑」さんにて懇親会

2016/03/26

メーカーさんの勉強会の終了後、「吉笑」さんにて懇親会

エビマヨ 付け出し

ビールで乾杯

オムライス

小学生の子供に、特別にオムライスを作って頂きました

刺し盛り かじき

この刺し盛り凄いでしょ!

大トロですよ

私、今までに食べた記憶がないです!

とろけます

お魚料理もきたので、白ワイン

ボルドーの「ミッシェル・リンチ ブラン」

ミッシェル・リンチ ブラン

リンチ ラベル リンチ 斜め上

まさに、グレープフルーツの香り。

トロピカルな香りもあり、少し、青っぽさも感じ、なんだか魅惑的な複雑な香り。

酸味は思ったほど強くなく、コクがあり、ミネラル感も感じられ、バランスが良く、美味しい

想像以上に美味しく、ちょっとビックリ…って失礼ですね(笑)

エビの頭 オイスター炒め

そろそろ、お肉なので赤ワイン

カリフォルニアの「ブエナ・ヴィスタ カーネロス ピノノワール」

ブエナ・ヴィスタ カーネロス ピノノワール

カーネロス ラベル カーネロス 斜め上

このワイン好きなんです!

チェリーなどの果実の香り。樽熟成を感じるヴァニラの心地よい香り。

タンニンはやわらかく、樽のニュアンスがエレガント。

重すぎず、でも軽すぎず、リッチな味わい

スペアリブ から揚げ

ワインがなくなると、日本酒に行く人、焼酎に行く人…

私はやっぱり…

竹鶴ハイボール

「竹鶴ピュアモルト ハイボール」

家で毎日飲む「富士山麓」も好きだけど、竹鶴はやっぱいいね

〆はうなぎのにぎり

うなぎにぎり

美味しい料理をたくさん頂き、美味しいお酒もたらふく頂き、またまた頑張らねば!と決意をしました

ご馳走様でした!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(3月)

2016/03/14

今月もやってきましたLUCE会

しかし、この時期、まだまだインフルエンザが流行っており…

小学校では我が子も二人とも学級閉鎖を体験

A型が落ち着いたと思ったら、B型が流行り…

ひどいクラスは3回目の学級閉鎖

子供たちは「いいな〜。うちもまた休みにならんかな〜」などとほざいております(笑)

そして、LUCE会でも1人、インフルエンザで欠席

お大事にしてくださいね。

では、生ビールで乾杯

生ビール

この素晴らしき泡

アンティパスト

アンティパストや新鮮な魚がいっぱい!

オーストラリアの「ロンズデイル・リッジ シャルドネ」

ロンズデイル・リッジ シャルドネ

ロンズデイル ラベル ロンズデイル 斜め上

凝縮感のある果実の香り。

ほのかに甘みを感じ、気軽に飲める爽やかなワイン

あれっ〜

お魚の写真を忘れてしまいましたすみません…

パスタ

2本目はフランス、ボルドーの「ミッシェル リンチ ロゼ」

ミッシェル・リンチ ロゼ

ロゼ ラベル ロゼ 斜め上

ロゼって好きなんですよね!

いろいろ合わせやすくて、万能だと思うんです!

サーモンピンク。

少し青っぽい草やハーブの香り。

少し苦味というかクセがいいですね。

みずみずしく爽やかな味わい

あれっ〜

美濃ヘルシーポークのカツレツの写真も忘れました

最近、話に夢中になると忘れっぽくて…すみません。

今回は3本目!

カリフォルニアの「レイモンドRコレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」

レイモンドRコレクション カベルネS

レイモンド ラベル レイモンド 斜め上

透明感のある色合い。

華やかではないものの、ベリー系果実や、スパイシーさを感じる香り。

タンニンは渋すぎず、ボディも重すぎず、酸味も程よく感じられます。

もっと寝かせてもいいかも

そして、〆のスイーツ

スイーツ

今回は、メイン料理の写真を撮り忘れ…

少し物忘れが目立つようになった今日この頃…

気をつけたいと思います

来月は皆が揃うといいな〜

皆さんもお身体気を付けてくださいね。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「よしべえ」さんにてふぐ料理♪

2016/02/24

ばあばの誕生日

ひいおばあちゃんが、毎年恒例で「ふぐ料理」を食べに連れていってくれましたが、今はもう…

ということで、ばあばのおごりで「よしべえ」さんにふぐコースを頂きに行ってきました

すみませんね…主役におごっていただくとは…

ふぐ前菜

この上品なお味

横のカードは大将が自ら描いたものです!

全員、カードが違うんですよ

大将の手作りカード

多才ですね。天は二物どころかたくさん与えたのですね〜

てっさ

わお

日本酒もいいけど、ワイン好きだからな〜

ということで、やっぱりワインお願いしました。

フランスの「シャトー デ ゼサール ブラン」

ゼサール シャトー デ ゼサール ブラン ワインクーラー

ラベル 斜め上

果実の熟した香り。洋梨を思わせるフルーティな香りに、白い花の香り。

酸味は穏やかで、程よいボディ。

このシリーズの赤が大好きですが、白は久しぶり。

やはり、バランスが良いな〜

「ソーヴィニヨン・ブラン」が80%と主体のわりには、そんな青っぽさは感じられません。

やっぱり、上手に作りますね

ふぐから 手打ちそば

ふぐのから揚げだいすき

これは一人前ですが、子供達に取られ、取り返し…

子供達用に手打ちそばを注文し、おなかをふくらまかせようと(笑)

このおそば、とっても美味しいんですよ!

ランチはこの手打ちそばが人気で完売してしまう程です。

さてお鍋

ふぐなべ具材 鍋イン

がっついてしまい、写真を撮る前に、投入してしまいました…

やっぱり、美味しいな〜

〆は雑炊で

デザート

デザートを頂き、とても美味しく楽しく大満足な時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「テロワール シャルドネ」

2016/02/05

久しぶりに白ワイン飲みまーす。

冬はどうしても赤を欲してしまいますので…

フランスの「テロワール シャルドネ」

テロワール シャルドネ

ラベル 斜め上

淡いレモンイエロー。

レモンやグレープフルーツなどの爽やかな果実の香り。

酸味が強めに感じられ、爽やか。

みずみずしさも感じられ、スッキリと気軽に楽しめるワイン

 

パソコンを変えてから、まだ使い方がわからず、画像が暗めになってます

勉強しますので、もうしばらくお待ちください

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「ルイ・ジャド ブルゴーニュ ブラン クーヴァン・デ・ジャコバン」

2016/01/26

アプリの「ワインダイアリー」に入力しておいたはずが…消えてしまったワイン第四弾。

ということで、またまたおぼろげな記憶をもとに…

 

フランス ブルゴーニュの「ルイ・ジャド ブルゴーニュ ブラン クーヴァン・デ・ジャコバン」

ルイ・ジャド ブルゴーニュ ブラン クーヴァン・デ・ジャコバン-221x300

ラベル4-224x300-150x150 斜め上

ラベル破けててすみません

輝きのあるイエロー。

樽由来の心地よいヴァニラ香。白桃、洋梨。

アタックもとても柔らかく、酸味も優しい。

とてもまろやかで、エレガント。

リッチな気持ちにさせてくれるコストパフォーマンスの高いワイン

さすが「ルイ・ジャド」!

これで2750円はお値打ちだ~

ワインダイアリーが消えてしまっても、これは、とっても好きだったことははっきり覚えてます

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCE会

2015/12/31

今年最後のLUCE会

今回も、新しい女性の方が参加!! 賑やかですね

サラダと泡-768x1024-768x1024

スパークリングワインで乾杯!!

サラダは3人で取り分けスタイル。

牡蠣 アンティパスト-1024x768-1024x768 カニクリームコロッケ

本日の白ワインはフランスの「ⅢB(トワベー)・エ・オウモン シャルドネ」

ⅢB オウモン 白

ⅢB ラベル-768x1024-768x1024 ⅢB 斜め上

バニラの心地よいリッチな香り。

その中にトロピカルさも感じます。

ふくよかなボディで、バランス良く、ちょっと良いブルゴーニュの白?と思ってしまいました。

(私が未熟なのでしょうか…(笑))

この造り手はかねてから私がお勧めしている「ジャン・クロード・マス」!

やっぱ、コストパフォーマンス高いですね

パスタ-1024x768-1024x768 ローストビーフ-1024x768

みてくださ~い!この「ローストビーフ」

肉好きの私にはたまりません(笑)

ではでは、もちろん赤ワイン

フランス、ブルゴーニュの「ルイ・ジャド ブルゴーニュ ルージュ クーヴァン・デ・ジャコバン」

クーバン・デ・ジャコバン 赤

ジャコバン ラベル-768x1024-768x1024 ジャコバン 斜め上-768x1024-225x300

チャーミングなストロベリーなどの後に、かすかに枯れ葉などの香り。

酸味も程良くあります。

程良いタンニンと酸味、後口のスッキリ感。

フルーティーさと落ち着きを感じ、もっと寝かせても絶対美味しいな~と思いました

やっぱり「ルイ・ジャド」も凄いな

デザート2-1024x768-150x150

今年最後のLUCE会。

楽しい一年でした。また、来年も皆で美味しく楽しく過ごせますように!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「美食の集い」in岐阜グランドホテルさん

2015/10/28

先日、岐阜グランドホテルさんにて「美食の集い」が催されました

そのディナーを母からプレゼントして頂きました

IMG_0081

夜景がみえて素敵な席です。

プロセッコで乾杯をして…

IMG_0082 IMG_0084

生ハムがいろいろなフルーツの上にのっております。

なんと「キャビア」まで…

「シャトー ベイシュヴェル」の系譜を引く「グラン バトー ボルドー ブラン」

この船のラベルが「ベイシュヴェル」を思い起こします。

ソーヴィニヨン・ブランを感じさせながらも、柑橘系、ハーブ、程良いコクがありバランスが良く美味です

IMG_0086 IMG_0088

このスープには「フォアグラ」が入ってまーす

IMG_0087 IMG_0090

では、そろそろ赤ワイン

コロンビアヴァレーの「シャトー サン・ミッシェル メルロー」

カリフォルニアワインは良くききますが、コロンビアヴァレーです!

樽のリッチな香りと、落ち着いたベリーや革の香り。

スパイシーさもありながら、滑らかなタンニン。

たくさんの品種の違う葡萄を上手にブレンドされたエレガントな味わい。

とってもバランス良く美味

お魚は「のどくろ」です!やわらかく上品な味

IMG_0091 IMG_0089

牛フィレステーキ

赤ワインボトルを飲みきってしまったので、グラスでもう一杯頂きました!

IMG_0092 IMG_0095

いろんなチーズが出てきたので、ワインも進みます!

ものすごーく贅沢な時間をすごしました。

こんなコースは何十年ぶりでしょうか?

そして、また食べられるのはいつになるのでしょうか…

数年に一回くらいは、このような贅沢が出来るよう、頑張って働かねば

母上、ありがとうございました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCEさんにてワイン会

2015/08/25

毎月恒例のワイン会

暑いので、一杯目はビール

生ビール

若いスタッフがアンティパストに挑戦

アンティパスト

なかなか目にも美味しく、どれから食べるか悩む程

味も満足のアンティパストでした!

LLアルディッシュ シャルドネ IMG_9496

フランス「ルイ・ラトゥール アルディッシュ シャルドネ」

おっ!なかなかの辛口。

スッキリ、サッパリ、酸味もあり、キレが良し!

アヒージョ ピザ

お魚のアヒージョ!

魚に味がしっかりついていて美味です。

カリフォルニアの「ブエナ・ヴィスタ カーネロス ピノノワール」

ブエナ・ヴィスタ カーネロス ピノノワール IMG_9501

このワイン好きなんですよね~

チェリーなどの果実の香りがありながら、樽熟成を感じるニュアンス。

タンニンはやわらかく、酸味も程良く、エレガント。

重すぎず、でも軽すぎず、リッチな味わい。

樽のニュアンスもくどくなく、バランスが良い

やっぱり、いいな~

カツレツ デザート-1024x768

夏休みに入り、10日間ハワイに行った方のお話などでも盛り上がり、楽しい時間を過ごしました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「テロワール シャルドネ」

2015/07/01

フランスの「テロワール シャルドネ」

テロワール シャルドネ

ラベル1 斜め上

淡いレモンイエロー。

香りはグレープフルーツや白い花、少し青っぽさ。

果実味があり、少し甘みを感じます。

食事と共に頂くと、結構サッパリ感があり、後口はスッキリ。

確かお値打ちワイン。

その割にはコストパフォーマンス良いです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ラ・ヴァーグ・ブルースパークリング」&「グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン」

2015/06/08

子供達のスポ少仲間のママ達と飲み会

大人3人、子供5人です!

料理

お料理上手なママさんにいつものことながらお料理はまかせて、酒担当の私。

とりあえず、瓶ビール中瓶を6本空けてのワインです

ラ・ヴァーグ・ブルースパークリング

今回は女性受けしそうな「ラ・ヴァーグ・ブルースパークリング」

ブルー ラベル1 ブルー 斜め上

期待通りに喜んでくれました!

爽やかなブルー。

ほのかな甘みを感じ、爽やか。

グレープフルーツを思わせます。

ソーヴィニヨン・ブランを感じさせ、アフターにかすかな苦味のアクセントがいいですね

スペインの「グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン」

グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン-768x1024 グラディウム ラベル

お値打ちなのに評判がいいこのワイン!

かなり濃い色合い。

ベリーやスミレを感じる香り。

少しヨーグルトを思わせ、乳酸菌を感じさせます。

適度な酸味と、程良いタンニン。

やっぱりコストパフォーマンス高いです

やはりこれでは足りず…

ハイボールへ…

女子のトークはとまりません

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2