Search
Archive

「カッシェロ・ディアブロ デビルズ・コレクション レッド」

2018/01/27

ママ友とプティ新年会

今回のワインはチリの「カッシェロ・ディアブロ デビルズ・コレクション レッド」

ディアブロ デビルズ・コレクション レッド

ラベル 斜め上

「コンチャイトロ」はとてもコストパフォーマンスが高いですよねー

確かワインを飲み始めた頃は…

ドイツの甘口白ワインから入り、辛口白へ…

そして初心者が赤ワインを飲むならどれがいいですか?とその当時の会社の上司に聞いたとき、

「コンチャイトロ サンライズ カベルネ」を薦められて飲んだことを思いだします

タンニンもしぶくなく、それをきっかけに赤ワインを飲み始めたな〜

濃く深めの紫がかった赤。

熟した果実の香り。カシスやベリー、チョコレート。

樽を感じさせるバニラのような鼻をくすぐる甘い香りも。

タンニンはこなれていて、やさしく、少し甘みを感じ、バランスが良くエレガント

そこまで高くないのにやはりレベル高いですよねー

ぶどう品種はカベルネが主体ではないのかな?

シラー65%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%、カルメネール15%

うーん、美味しい

いつもより気持ち高いワインでしたが(1700円程)、また購入したくなるワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会

2017/07/12

法改正により、価格の入れ替えもろもろ作業で、ずっーとブログをおさぼりしてしまいました

6月のLUCE会です

 

会のメンバーがお友達を連れてきてくれたので、今回は一段と賑やかです

アンティパストとスパークリング

スパークリングワインで乾杯

ピポリ ビアンコ

イタリアの「ピポリ ビアンコ」

柑橘系の華やかな香りに、白桃や蜂蜜など、アロマティックな香り。

香りが華やかで期待が膨らみます。

ボディもあり、酸味は程よく、爽やかながらも、しっかりと旨みがあります

個人的にも買いたいですね!

小鮎フライ 魚

魚はあまり…の私でもサクサク、苦味もなく全部美味しく食べました!

モンテス アルファ ピノノワール

チリの「モンテス アルファ ピノノワール」

このシリーズ「カベルネS」も「シャルドネ」も大好き!

チャーミングな香りというよりも、ベリー系の果実やチェリー、スミレなども感じる力強さのある香り。

オーク樽も感じます。

適度な酸味があり、ボディも感じられ、ピノノワールですが濃厚さも感じます。

バランスがよく、エレガント

クラレンドル ルージュ 肉

フランスの「クラレンドル ルージュ」

あの「シャトー オー・ブリオン」のスタッフが手掛ける、カジュアルワイン

オー・ブリオンと同じ畑から造られた葡萄も使用されているなんて、とっても贅沢

ベリー系果実にカシス、コーヒー、チョコなどの香り。

タンニンもしっかりとしているもののバランス良く滑らか。

エレガントでリッチです

スイーツ

私の好みのワインばかりで大満足

楽しく美味しい時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(平成29年2月)

2017/02/24

月1回のワイン会

先月は人数も少なく寂しかったですが、今月は勢揃いでしたよ〜

生ビール アンティパスト

アンティパストはイカやタコ、カルパッチョとお魚が美味しい。

1本目の白ワインはチリの「モンテス アルファ シャルドネ」

モンテス アルファ シャルドネ ラベル

「モンテス アルファ」のカベルネやピノノワールは試飲したことがあり、とっても美味しかったので、シャルドネも楽しみです

トロピカルフルーツの華やかな香りの中にも、樽からくるバニラの香りやバターも感じさせる豊かでリッチな香り。

味わいもクリーミーでリッチ。

ふくよかで豊潤。

ボリュームもあり、物凄く美味しい

私のタイプ

過去にはパーカーポイント90点も獲得したというから納得です

チリってお値打ちワインのイメージでしたが、ちょっと高いクラスもかなりレベル高いですよね〜

最近、またまたチリに注目です

パスタ ピザ

赤ワインはボルドーの「サンテミリオン ローズヴィル」

サンテミリオン ローズヴィル サンテミリオン ラベル

濃いめの赤紫。

カシスやベリー系果実の香り。少しスパイシーさもあります。

酸味が程よくあります。

思ったほど重すぎず、バランスも良い

コロッケ ポーク

次はメドック地方の「シャトー ルデンヌ ルージュ」

ルデンヌ ルージュ

凝縮された熟した果実の香り。

アタックはなめらかで、タンニンはこなれておりエレガント。

ボディもふくよか。

樽熟成されたエレガントさと深みを感じリッチな味わい

スイーツ

最後は美味しいスイーツで…

皆も集まり会話も弾み…少し飲みすぎたかも(笑)

ご馳走様でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

 

 

「野咲」さんへ行ってきました♪

2016/09/03

1ケ月程前にOPENしたお店「野咲」さん!

前から行ってみたかったんですよね〜

姉を誘って、子供も一緒に、4人で行ってきましたよ

店 外観

おしゃれなお店

エビス 生

かんぱ〜い

日頃、子供が大変お世話になっている姉の誕生祝ということで、おまかせコースを頼みました

アペリティフ 冷製スープ

子供たちはカルボナーラ

カルボナーラ

いつもサイゼリアのパスタに慣れている子供たちは、そのリッチなお味に「おいし〜」「高級だね〜」とご満悦

赤ワイン入りま〜す!

チリの「テラ・ベガ カベルネ・ソーヴィニヨン」

テラ・ベガ カベルネ・ソーヴィニヨン

予算の関係で…お値打ちワインを注文しましたが…

なかなか果実味もあって、タンニンもありいけますね

パン 小鮎のコンフィ 白魚

そして、楽しみにしてた…

ローストビーフ

テンションあがりますね〜

ボリューム満点

デザート

とっても満足です

あっ…

クラレット

クラレット…注文するの忘れた…

おなかいっぱいなので、また次回のお楽しみに

ごちそうさまで〜す

りっちゃん、おめでとう〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「コノ・スル ピノノワール レゼルバ」

2016/05/28

チリの「コノ・スル ピノノワール レゼルバ」

コノ・スル ピノノワール レゼルバ

ラベル 斜め上

最近「ピノ・ノワール」が気になっている私。

国によって、同じ葡萄品種でも結構違いますよね〜

凝縮した果実の香り。

いちごやベリー系。

かすかに腐葉土も感じます。

濃厚な味わい。タンニンも豊かで、ボリュームがあります。

長い余韻が楽しめます

チリはやっぱり凝縮感がありますね〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

LUCE会 1月

2016/02/01

今年初の「LUCE会」

生ビール

生ビールで乾杯

今年もよろしくお願いいたしまーす!

アンティパスト

本日の1本目、イタリアの「ゾーニン リージョンズ インソリア シャルドネ」

インソリア シャルドネ インソリア ラベル

ちょっと濃い目の黄金色。

勝手ながら、色が濃いのでひねているのかと疑ってしまいました。

しかし、香りは華やかとまではいきませんがフルーティ。

ひね香はありません。

グレープフルーツなどの香り。

アタックはやわらかく、フルーティ。

程よい酸味があり、飲みやすい。

スープ

 

2本目はスペインの「エル・コト クリアンサ」

エルコト クリアンサ エルコト ラベル

ほのかにオークを感じさせる香り。

程よいタンニンと酸味。

それ程重すぎず、コクがあり、エレガントさも感じます。

この時期だとおも~いワインが飲みたいですが、これはフルボディでもミディアムよりかな。

ペンネ 肉

3本目はチリの「アルボレダ カベルネ・ソーヴィニヨン」

アルボレダ カベルネ アルボレダ ラベル

前回、確か「ピノ・ノワール」を頂きました。

レベルが高いワインだったので楽しみです

寒くなってきたので、おも~いワインを欲しますね

ベリー系やカシスの香り。

そしてチョコレートなども思わせるビターな風味。

樽を感じ、なめらかなタンニン。

ボディもしっかりしており、パワフル。

やっぱ、コストパフォーマンス高いですね~

デザート

美味しいワインとお料理で大満足

今年も楽しい時間を一緒に過ごしましょうね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

今年最後の夜宴BBQ!!

2015/11/16

先日、もう寒くなってきたので、今年最後の夜宴BBQを開催

最後なので大奮発

生たる 生ビール-1024x768

生ビールも 「ヒューガルデン」&「レーベンブロイ」の二本立て

そして、なんといってもお肉は「養老ミート」さん

タン 肉各種 肉3

ポテサラ 枝豆

そして豪快な差し入れ!

肉やく 肉やく2 アヒージョも-1024x768

大人13人、子供6人、賑やか賑やか(笑)

「ヒューガルデン」って美味しいけど、杯は進まないような…

なんて思ってたのに、進む進む…やっぱ旨い

でもでも、ビールだけではね…

サン・スペリー ソーヴィニヨン・ブラン ストーン・バーン シャルドネ

カリフォルニアの「サン・スペリー ソーヴィニヨン・ブラン」

酸味のある果実、レモン、グレーフフルーツのような香り。

そして青っぽさも感じます。

フレッシュで酸味の楽しめるすっきり辛口。

そして、同じくアメリカの「ストーン・バーン シャルドネ」

こちらは豊かな果実の香り。そして、少しバニラ。

ボディもそれなりにあり、果実味のあるワイン。

赤ワインいきますよ~

アルボレダ ピノ・ノワール アルボレダ カルメネール エバ

チリの「アルボレダ ピノ・ノワール」

ピノ・ノワールながら、やはりチリだけあって、果実に凝縮感を感じます。

同じく「アルボレダ カルメネール」

濃厚な凝縮感。肉に合いますね~

イタリアの「エバ」

バラやスミレを思わせます。

…ごめんなさい。最後の方はわからなくなってます…

今年、最後の夜宴BBQも楽しく終わりました…また来年

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「レ・クーポレ ディ トリノーロ」&「マプ カベルネ・ソーヴィニヨン」!

2015/10/16

旦那さんがお出掛けなので、ママ友宅へお邪魔しました

彼女は私よりずっーと呑み助(笑)

もちろん、お酒持参で行きました。

料理

いかにもワインの為の料理

とりあえず、ビールで乾杯

ビール

そして、イタリアの「レ・クーポレ・ディ・トリノーロ」

レ・クーポレ・ディ・トリノーロ ラベル-768x1024

樽を感じさせるバニラの香り。

熟したカシスやベリーの香り。

タンニンはしっかりあるものの、こなれていてエレガント。

酸味も程良く感じます。

とっても贅沢な気持ちにさせてくれるワイン

女子二人(+子供4人)のはずですが…まだ話も尽きないのでもう一本!

チリの「マプ カベルネ・ソーヴィニヨン」

マプ カベルネ マプ ラベル

あの「ロスチャイルド社」がチリで手掛けるワインです

ベリー系の果実にスパイシーさを感じます。

ボディもしっかりあり、心地良いタンニンがあります。

お値打ちながら、やはりどこか上品ささえも感じます。

コストパフォーマンスに優れたワインでした

満足満足!また飲もうね~

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

バレー部「のんべいず」BBQ

2015/09/15

会社のメンバー&仲間達とバレー部 「のんべいず」を結成。

まさに「のんべい」ばかりの集まりで、反省会という名の飲み会が多い(笑)

そして、久しぶりにそのメンバーでのBBQ!

生注ぐ

かんぱ~い

肉派の私とは異なり、皆魚介が良くなってきたお年頃…

前回、養老ミートさんで購入したのだが、今回はスーパーになり…量も少量…(写真も撮る間もなく終了…)

魚介は、またまた市場にて購入…(しかし…あまり興味無くこちらも写真なし…)

海老 IMG_9795

魚介なのでひとまず白ワイン!

チリの「コノスル・シャルドネ・リゼルバ」

コノスル リゼルヴァ シャルドネ IMG_9793

淡い色合い。

トロピカルな香り。

ボディも軽すぎず、後口サッパリ。

アヒージョ

アヒージョが登場!

そろそろ赤ワイン

「コノスル ピノ・ノワール リゼルヴァ」

コノスル リゼルヴァ ピノノワール IMG_9797

結構濃い色合い。

カシスやベリー、チャリーなどの香りに、土っぽさも感じます。

程良く酸味も感じられ、ボディもしっかりあります。

少し酔っ払い気味の私は「カベルネ」?なんてお恥ずかしながら思ってしまいました…

「黒ラベル」10Lの生樽が空いてしまったので、この後「アサヒ熟撰」10Lを頂き…

次は日本酒

なんと!あの「磯自慢」を差し入れしてくれました~

磯自慢 大吟醸 IMG_9799

「磯自慢 大吟醸」

香りがまさに「ライチ」「白桃」…

なんとも濃厚でフルーティ

とろみも感じ、酸味も穏やか

贅沢な味わいです

そして、「細畑屋」でも扱えることが決まった「醴泉」

例泉 雄山錦 純吟 醴泉 NO2

「醴泉 雄山錦 純米大吟醸」

フルーティな香りに、酸味も程良く、後口スッキリ。

飲みすぎた~

こうして、10時間にも及ぶ宴会が続いたのでした…

おーい!バレーボールも頑張ろうね!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

のんべえずメンバーでBBQ!!

2015/06/18

暑くなって来ました!

BBQの季節です

バレーボールチーム「のんべえず」のメンバーでBBQです

バス サーバー バス 生

今回の生ビールは「バス ペールエール」

のんべえには嬉しい濃厚な味わい。

今回も「養老ミート」さんでお肉を購入

肉 トレイ 肉 トレイ2

魚は朝市で仕入れて来ましたよ!

男子焼き 女子子供達

焼き場男子達と対照的に、全く動かずテントを陣取る女子…

いやいや、私たちおばさまが陣取ろうとしたら、子供達に陣取られてしまいました(笑)

肉と魚 ホルモン 魚介

お肉はやっぱりワインよね~(いつもワインですが…)

プラート ネロダーヴォラ プラート ラベル-225x300

イタリアの「プラート ネロ・ダーヴォラ オーガニック」

ベリー系果実やスミレの香り。少しスパイシーさ。

オーガニックをわずかに感じるアクセント。

味わいも果実味があり、ほのかな甘み。

適度な酸と控えめなタンニン。

オーガニックワインというと、個性があり、少々苦手でしたが(私の個人的な意見です)、最近はそれ程抵抗のないワインが多く、美味しいですね

ロス・ガンソス カベルネ ロス・ガンソス ラベル

二本目はチリの「ロス・ガンソス カベルネ・ソーヴィニヨン」

このワインはあの「コノスル」が手掛けている業務用のワイン

「コノスル」はお値打ちで美味しいですよね!

カシスやチェリー、焦がした香り、草、スパイシー。

果実味もしっかりあり、タンニンもしっかり。

コストパフォーマンスの高いワインです!

ヴァルモン 赤 ヴァルモン ラベル

3本目は我が家のお馴染み、フランスの「ヴァルモン 赤」

やっぱ、これは旨い

朝から始まったBBQは夜まで続き…日本酒や梅酒、ハイボールまでたくさん飲みました

まだまだ夏は始まったばかり!またやろう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2