Search
Archive

ルーチェ会  (平成29年5月)

2017/05/31

久しぶりのルーチェ会

最近なかなかと皆の都合が合わず…先月はお休みとなりました

久しぶりの再会に乾杯!!(大袈裟ですね(笑))

生ビール

ほたるイカと白身カルパッチョ 牡蠣とアスパラ

涼しげなお皿でカルパッチョ

「ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ シャルドネ」

ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ シャルドネ (2)

ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ シャルドネ (2) ルイ・ラトゥール ラベル

淡い黄色。

柑橘系果実の香りと、花の香り。

優しいアタックで、とてもバランスが良く酸味も程よい。

バニラのニュアンスも感じ、エレガントさも感じます。

思った以上に美味しいです

(失礼しました…

ルイ・ラトゥールですものね。

ピッツァ お肉

このピッツァ、シンプルなのにとっても美味しい

トマトがそれ程の私ですが、トマトも美味しく、モッツァレラも美味しく、ついつい進みました!

赤ワインはカリフォルニアの「ブエナ・ヴィスタ ソノマ ピノ・ノワール」

ブエナ・ヴィスタ ソノマ ピノ・ノワール

ブエナ・ヴィスタ ラベル ブエナ・ヴィスタ 斜め上

「ブエナ・ヴィスタ」のシリーズは私大好きでございます

ブラックチェリーなどの香り。

果実味の凝縮感を感じます。

タンニンはとても滑らかで、酸味は強くありません。

樽のニュアンスも感じ、エレガント

カリフォルニアって好きだな〜

ペンネ スイーツ

本日は、いつもと少し違うメンバーでしたが、これもまた盛り上がりました

美味しい料理とワイン、そして会話…ありがとうございました!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

「ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション シャルドネ」

2017/05/25

カリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション シャルドネ」

robert mondavi PS chardonnay

label 斜め上

黄金色。

トロピカルフルーツの香りに樽のニュアンスが心地よくリッチ

2010年ヴィンテージで熟成されているからでしょうか、アタックはやさしく、酸味も穏やか。

アロマティックでリッチ

とっても美味しいワインでした!

やっぱ「ロバート・モンダヴィ」って上手ですね〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」

2017/04/12

カリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ プライベート・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」

ロバートM プライベートセレクション カベルネS

RM Pセレクション カベルネS ラベル RM Pセレクション カベルネ 斜め上

セラーに眠ること約6年、2010年ヴィンテージです

濃く深い色合い。

カシスやベラックベリー系の完熟した香り。

鉄やかすかにトリュフも感じます。

今はラベルも変わったようですが、可愛いラベルですよね〜

タンニンはこなれていて柔らかくオーク樽を感じエレガント。

パワフルで凝縮感があります。

ロバート・モンダヴィのワインってやっぱり美味しいですね〜

リッチな気分になれました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCE会(平成29年3月)

2017/03/27

月に一度のワイン会

スパークリングワインで乾杯!!

スパークリング スープ

本日の白ワインはカリフォルニアの「ケンダル・ジャクソン アヴァント シャルドネ」

ケンダル・ジャクソン アヴァンテ シャルドネ

ケンダル・ジャクソン ラベル ケンダル・ジャクソン 斜め上

「ケンダル・ジャクソン」はオバマ前大統領もお気に入りと聞いたことがあります。

楽しみです

酸味を感じるフレッシュな果実の香りに、パイナップルのような香り。

思っていたほど、樽の香りは強くありません。

果実味が感じられ、ミネラル感もあります。

バターのようなコクも感じられ、果実味とバランスが良くリッチ

アペリティフ パスタ ピザ

本日の赤ワインは、ボルドーの「シャトー プピーユ」

シャトー プピーユ

プピーユ ラベル プピーユ 斜め上

あの「神の雫」に掲載され話題になった「プピーユ」のセカンドワイン

カシスなどの香り。ハーブも感じます。

タンニンはしっかりあるものの、こなれていてエレガント

肉とエビ スイーツ

メインも豪勢です

スイーツも美味しく頂き、幸せな時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「グレイヴリー・フォード シャルドネ」

2017/03/18

我が家でのママ友との飲み会

いつもはママ友の豪勢な手料理をアップするけど、我が家なので…(笑)

最近、白ワインが好きという、要望により…

カリフォルニアの「グレイヴリー・フォード シャルドネ」

グレイヴリー・フォード シャルドネ

ラベル 斜め上

白桃などの果実の香りに、ナッツのような樽のニュアンス。

ふくよかな味わいで、果実味もありながら樽熟成を感じるクリーミーさもあります。

酸味は穏やかで、この価格にしてこの味わいとは、コストパフォーマンスが高い

お客様からご注文があって、興味があり購入しました!

美味しかったです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

サッポロワイン会 in アルモニーテラッセさん

2016/10/20

一年に一度のお楽しみ

異業種連合会「篝火会」にて、サッポロビールさん主催のワイン会です

%e3%83%86%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%82%a7

なんと!今回は!「テタンジェ」で乾杯です!!

シャンパンってなかなか飲めないですよね〜

だから、他のシャンパンがどうなのかは実際わかってない部分もあるのですが…(笑)

きめ細やかな泡立ち。

トースト香ってよくいわれますが…

そういう香りよりは、果実の香り。

白桃、りんご、蜂蜜、白い花。

フレッシュではありながら、酸味は穏やかで、やさしい味わいに感じます。

エレガントで、リッチな気分になりました

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%83%88

次のワインはアメリカの「ベリンジャー ナパ・ヴァレー シャルドネ」

%e3%83%99%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%8d

淡い色合い。

おっ〜香りがリッチ

オーク樽からくる、バニラやバターっぽいクリーミーな香り。

なんか、ブルゴーニュのリッチな白を思い起こします。

トロピカルな香りも混ざり、期待が膨らみます

思ったより程よい酸味があり、スッキリと辛口。

お魚料理と合わせるかと思ったら…

%e9%b6%8f%e8%82%89 %e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%97

あら?鶏肉?…

しかし、これが意外にも合って、一段とワインも美味しくなりました〜

バターの味と合うのかしら?

まだまだ、わからないことがいっぱいです。

次のワインはニュージーランドの「マトゥア ランド・アンド・レジェンド ピノ・ノワール」

%e3%83%9e%e3%83%88%e3%82%a5%e3%82%a2%e3%80%80%e3%83%94%e3%83%8e%e3%83%bb%e3%83%8e%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%ab

最近、ニュージーランドってよくみかけますね。

白は「ソーヴィニヨン・ブラン」、赤は「ピノ・ノワール」が有名です!

チェリーやベリーの香り。少し、ハーブっぽい香り。

ブルゴーニュの「ピノ・ノワール」より濃厚な味わいに感じます。

タンニンはやさしく、ボディもライトすぎず、美味しいです

%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3 %e3%83%91%e3%83%b3

最後の〆ワインは…

オーストラリアの「ペンフォールズ ビン2 シラーズ・マダロ」

%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%80%80%e3%83%93%e3%83%b32

「ペンフォールズ」はオーストラリアの最高峰!

こちらが造る「グランジ」はパーカーポイント100点を獲得した腕前です!

「マダロ」とはムールヴェードルのこと。

ローヌ系のイメージですね。

濃いガーネット色。

果実味が豊かで、スパイシーさを感じる香り。

タンニンはしっかりしているもののまろやか。

お肉としっかりと合い、美味しく頂きました

%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%95 %e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%84

今回も美味しい食事に美味しいワイン

美味しい料理で、一段とワインも美味しく頂きました

ご馳走様でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ソーヴィニヨン・ブラン」

2016/07/25

インポーターさん取扱い終了に伴い、お値打ちに購入

カリフォルニアの「ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ソーヴィニヨン・ブラン」

ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ソーヴィニヨン・ブラン

ラベル 斜め上

明るい麦藁色。

トロピカルな香りにハーブや青っぽい香り。

酸味も程よくあり、果実味とバランスが良い。

ボディもあり、軽すぎず、飲み応えもそこそこありました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス シャルドネ」

2016/07/19

カリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス シャルドネ」

ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス シャルドネ

ラベル 斜め上

明るい麦藁色。

徐々に開いてくるとトロピカルな香りやナッティな香りが広がります。

酸味も程よくあるので、果実の甘みも後にはスッキリ。

少し樽のかかったニュアンスもリッチさを感じさせます。

ボディもあり、バランスが良く、コストパフォーマンスに優れたワイン

やっぱり、暑い日は白ワイン

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン シャルドネ」

2016/07/09

インポーターさん取扱い終了に伴い、お値打ちに購入

カリフォルニアの「ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン シャルドネ」

ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン シャルドネ 

ラベル  斜め上

濃いめの麦藁色。

冷えすぎていて、最初は香りが開いていませんでしたが…

徐々に、柑橘系果実、ハーブの香り。

酸味も程よく感じられ、ボディもふくよか。

果実の甘みをアタックに感じるものの、辛口。

爽やかさと果実味、しかしボリュームも感じられるワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

今年初のBBQ

2016/06/14

スポ少仲間のママ友に誘われ、BBQにお邪魔しました

当日にお誘いを受けたので…

私:前日に誘ってくれれば、生ビールサーバー設置したのに〜

友:旦那がいつも急に決めるのよね〜

どこも一緒ですね(笑)

ママ友3人組の旦那さんは全てB型

そんな、自由な旦那さんを持つ私たちは、振り回されながら?楽しんでます(笑)

かんぱ〜いたらふくビールを飲み…

肉1 肉2

もちろん、ワインもたくさん持ってきました

では、1本目

インカンタム 赤

ポルトガルの「インカンタム 赤」

先日、ポルトガルを飲んだ時に、美味しい〜と感動したので、ポルドガルにしてみました!

花や果実の香り。スミレ。

タンニンも程よく感じられます。

このワインお値打ちで900円程。

価格の割には美味しい

では、2本目

カリフォルニアの「ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ピノノワール」

ウーマン・オブ・ザ・ヴァイン ピノ・ノワール

ベリー系果実やスパイシーな香り。

ドライフルーツ。かすかにヴァニラ香。

果実味がありながらも、それ程フレッシュという感じではなく、落ち着きも感じます。

トースト香もあり、飲みやすいミディアムボディ

日本酒好きがいるから、日本酒も途中に挟みます

「加賀鳶 ひやおろし原酒」

加賀鳶 ひやおろし原酒

しっかりした飲み応えです

ワインにもどります

フランス、ボルドーの「シャトー ペイ ラトゥール」

シャトー ベイ ラトゥール

酔っ払てきてま〜す。

果実味があり、タンニンはそれ程強くないワイン

花火

夜も更け、花火で締めくくりました

家族皆お世話になりました。ありがと〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2