Search
Archive

まいもんさんにて卒業祝♪

2019/04/06

無事に小学校を卒業できました(笑)

卒業写真

ということで…

卒業祝としてばあばがお食事に連れて行ってくれることに

子ども達にどこに行きたいか尋ねると、

「まいもんさんがいい!!」と二人が意見一致

今までに2回しか行ったことないのに、よくお店を覚えてるもんだ

琥珀の時間

「隅田川ブルーイング 琥珀の時間」で乾杯

初めて飲みました!

香ばしくしっかりとしたコクがありますね

子ども達はノンアルコールカクテルです!それが飲みたいらしい…オシャレでしょ

しめじとベーコンサラダ オムレツ オムレツ2

まいもんさんは鉄板焼きがとくに美味!

カウンターではマスターが目の前で焼いてくれます

そろそろワイン

スペインの「ディエゴ・デ・アルマグロ グラン・レゼルバ」

ディエゴ デ アルマグロ Gレゼルヴァ

アルマグロ ラベル アルマグロ 斜め上

「テンプラニーリョ」好きなんです!

「グラン レゼルバ」だから、5年以上熟成

美味しくないはずがない!

果実味がありながらもしっかりと滑らかなタンニンがあります

マルゲリータピザ アスパラベーコン もやし炒め&軟骨

山芋ステーキ レンコンチップ

たくさん頂きました!

ばあばありがとう

そして我が子よ、卒業おめでとう!中学行っても頑張ろう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ボデガ・ノートン バレル・セレクト マルベック」

2018/05/21

久しぶりのママ友宅での飲み会

ビールで乾杯の後は…

アルゼンチンの「ボデガ・ノートン バレル・セレクト マルベック」

ボデガ・ノートン バレル・セレクト マルベック ラベル

最近、マルベック好きなんですよねー

先日、トラピチェのマルベックを飲んだ時も美味しかったー

とっても濃い色合い。

完熟した果実の香りに、オーク樽の香りが心地よい。

果実味が楽しめ、タンニンもなめらかで、バランスが良い

ママ友たちは皆子どもが中学生になり、日頃会えないので久しぶりに盛り上がりましたー

また、飲んでね〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「LUCE会 3月」

2018/03/28

うーん、2月の「LUCE会」upするの忘れてた〜

ビールメーカーさんの値上げ準備等でバタバタしましたもんね〜

結構ビールの価格上がるので、家計を圧迫しますね〜

3月の「LUCE会」、4ケ月ぶりの参加者もいて話に花が咲きました

スパークリングワインで乾杯

スパークリング アンティパスト

すっかり暖かくなりましたね〜

桜も満開

お子さんが高校へ入学する方もみえて、新生活の話で盛り上がりました!

高校ってお金かかるんですねー話を聞いてビックリ

今は小学生なので、気にしていなかったのですが…

我が家は双子ですから倍です

しっかり、働かないと!!

今回の白ワインはイタリアの「カサーレ・ヴェッキオ ペコリーノ」

カサーレ ヴェッキオ ペコリーノ

カサーレ ラベル カサーレ 斜め上

「カサーレ・ヴェッキオ」の赤は大好きでちょくちょく飲みますが、白は飲んだことがない…

「ペコリーノ」とは葡萄の品種の名前です。

お初です!頂きます

結構濃いめの黄金色。

フルーティーで、洋梨やコンポートを感じ、白い花や蜂蜜も感じます。

グレープフルーツのような酸味も感じ、ミネラル感もあります。

ちょっと複雑性を感じます。

少し余韻に甘さがあります。

さすが、ファルネーゼ!美味しいです

魚 エビ パスタ

魚はいつもと違い中華風のあんかけで美味しい!

白ワインに合いますね〜

エビのパスタもとってもリッチ

お次は赤アルゼンチンの「カイケン ウルトラ マルベック」

カイケン ウルトラ マルベック

カイケン ラベル カイケン 斜め上

今の時期「サクラアワード」で選ばれたワインが話題になります。

こちらもゴールドを受賞しました

「サクラアワード」は女性のワインスペシャリストによる審査ですからねー

私も一応女性なので好みのはず(笑)

マルベックも好きだし、期待大!

ベリー系の果実の香りにスミレなどの香り。

樽熟成による、バニラのような香りが合わさります。

タンニンは柔らかく、果実の凝縮感があり、バランスも最高

「カイケン」はチリのワイナリー「モンテス」が所有しているのですね。

私の好きなタイプのワインのはずですわ

肉 スイーツ

お肉料理は鴨やタンもあり、美味でした。

デザートは一口食べてから写真を撮ったのでごめんなさい

料理もワインも会話も楽しい会でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「LUCE会 平成29年10月」

2017/10/24

久しぶりのワイン会

今回は全員揃いましたよ〜

久しぶりの再会に乾杯!!!

生ビール カルパッチョ

ニュージーランドの白「ワイルドロック ソーヴィニヨン・ブラン」!

ワイルドロック ソーヴィニヨン・ブラン ワイルドロック白ラベル

透き通ったレモンイエロー。

ハーブやグレープフルーツ、白い花の香り。

酸味も程よく、果実味もあり、フレッシュ!

美味しくスイスイ進みます

ボンゴレ 松茸と魚のフライ

松茸のフライですよ〜

ニュージーランドの赤、「ワイルドロック ピノノワール」!

ワイルドロック ピノノワール

ワイルドロック赤ラベル ワイルドロック赤斜め

チェリー、ハーブのような香り。

酸味は程よく、タンニンはしなやか

ニュージーランドのワインもよくみかけるようになりましたよね〜

なかなかレベルが高いですね

ピザ お肉

スペインの「エル・コト クリアンサ」

エルコト・クリアンサ

エルコト ラベル エルコト斜め上

濃い色合い。

うーん!私の好きなテンプラニーリョをオーク樽で熟成させたエレガントな香り

やっぱり、テンプラの樽熟は好きです!

もっともっと熟成させたのがもっと好きですが、ミディアムで飲みやすいです!

タンニンももちろん柔らかく、バランスが良い

スイーツ

皆が揃うと一層賑やかでいいですねー

美味しい料理とワイン、楽しい時間をありがとうございました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン」

2017/10/14

ママ友の家での飲み会

ビールで乾杯の後は、スペインの「グラディウム テンプラニーリョ ホーヴェン」

GLADIUM Tempranillo

raberu naname

このワイン、お手頃価格ながら美味しいんですよね〜

私の好きな「テンプラニーリョ」!

濃い色合い。

ベリー、スミレ、ヨーグルト、ヌーヴォのような香りがあります。

ぶどうの凝縮感があり、酸味も程よくあります。

タンニンもしっかりとしているコストパフォーマンスの高いワイン

旨安大賞もたしか獲ったはずですよ〜

樽熟成はないので、テンプラニーリョを樽熟させた大好きなリッチな香りはもちろんありませんが、バランスのよい美味しいワインです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「シンフォニア テンプラニーリョ」

2017/06/12

もう一本行きましょう!

あれっ!?またスペインのテンプラニーリョを持ってきてました

どれだけ、スペインのテンプラを飲みたいテンションだったのだろう(笑)

「シンフォニア テンプラニーリョ」

SINFONIA TEMPRANILLO

label naname

このワインは試飲会で発見し、1000円以下なのに美味しくて購入しました!

同じスペインのテンプラニーリョでも、全く香りや味わいは違いますね。

果実の少し甘さを感じる香りに、かすかに青っぽさ。

アタックも果実の甘みを感じ、凝縮感があります。

フレッシュで程よい酸味も感じられます。

樽熟ではないので、エレガントさやリッチさはないものの、フレッシュで飲みやすいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ホヤ・デル・リオ トロ クリアンサ」

2017/06/08

もうすぐ、小学生バレーの「ファミマカップ」の予選が始まります!

全国に行く切符を勝ち取ろうと、この試合に照準を合わせて頑張ってきました!

最近になり、ケガ人や病人も出て、ヒヤヒヤしておりましたが…なんとか間に合いました

そこで、下級生の親さんが「壮行会」なるものを催してくれるということで…それならばとお邪魔しました(単に飲み会の口実という話もありますが…(笑))

ビールで乾杯のあとは、持参したワイン

スペインの「ホヤ・デル・リオ トロ クリアンサ」

JOYA DEL TORO crianza

rabel naname

スペインっていえば、私はやっぱり「テンプラニーリョ」

「モナストレル」もいいのですが…昔から「テンプラニーリョ」は大好きな葡萄品種です!

樽熟成期間が半年といえど、やっぱりテンプラを樽熟した樽の香りが好きです。

熟した果実の香りや、バニラ香。

タンニンが柔らかく果実味があり、それでいてボディはしっかりとしています。

お値打ちなのにコストパフォーマンスの高いワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「わかみや」さんで懇親会

2017/04/20

会社のメンバーと懇親会

皆で「わかみや」さんへ行ってきました

生ビール

今期も頑張りましょう!!!

かんぱ〜い

サラダ 刺身盛り合わせ 串の盛り合わせ

唐揚げ 肉

皆でいろんなのを食べたいので、一皿ずつ注文しました!

私も肉好きですが、皆もお肉大好き

では、お肉が出たところで…

アサヒさんがお肉に合うワインということで発売した「リブ シャック レッド」

リブ シャック レッド

リブシャック ラベル リブシャック 斜め上

黒のラベルがインパクトあります。

果実味豊かな香り。

ベリー系やスパイシーさも感じます。

ピノ・タージュとシラーがバランス良く、ボディもしっかりとしています

ついでに白も注文しました

「ミッシェル・リンチ ブラン」

ミッシェル・リンチ ブラン

ミッシェルリンチ ラベル ミッシェルリンチ 斜め上

グレープフルーツや青っぽい香り。

まさに、ソーヴィニヨン・ブラン!

コクもあり、ミネラル感もあり、バランス良く美味しい〜

ポパイ ステーキ

美味しい料理にお酒もたくさん頂き大満足

さあ、気合い入れて今期もお仕事頑張りましょう!!

ご馳走さまでした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「マルケス・デ・リスカル リスカル・テンプラニーリョ」

2017/03/01

スペインの「マルケス・デ・リスカル リスカル・テンプラニーリョ」

マルケス・デ・リスカル テンプラニーリョ

ラベル 斜め上

テンプラニーリョが久しぶりに飲みたくなって購入しました

ベリー系果実の香り。

それ程、樽の香りは感じません。

これは、それ程樽熟していないのかな。

程よく酸味もあります。

タンニンはしっかり感じられますが、こなれていてバランスが良い

お値打ちで美味しいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「エストラテゴ レアル ティント」

2017/02/07

久々に頂きます。スペインの「エストラテゴ レアル ティント」

レアル

ラベル 斜め上

落ち着いたベリー系の果実の香り。樽のニュアンスが心地よく感じられます。

もう、セラーで熟すこと5年以上。

タンニンはまるくて、やわらかく、エレガント!

チョコレートのようなビターさと果実味もあり、バランスよく美味しい

パーカーの評価も高く、話題になっただけのことはありますね

あと数本とってありますよ

もう少し寝かしてみよう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2