Search
Archive

「h3+ kumagera」

2016/09/12

ヒトミワイナリーさんの「h3+ kumagera」

毎年、華やかな香りがお気に入りの「h3 kumagera」ですが、今年は作りに一層こだわりを持ち、色の表示も「白」から「オレンジ」と変わっておりました。

だからh3のうしろに+がついているのかな?

とても楽しみにしていて、友達が来た時にでも…と取っておりましたが、なかなか最近宅飲みをしていないので、待ちきれずあけました(笑)

%e6%b3%a1  %e6%be%b1%e3%81%8c%e6%b5%ae%e3%81%8f

栓をそっ〜と、空気を少しずついれると…

いっきに泡が立ち上がり、少しずつ閉めたり開けたりしていきます。

もちろん、中のワインも果皮状の食物繊維が剥がれ浮き上がってきます。

おもしろいな〜

まだ元気に生きています!発酵してるのが楽しめます

%ef%bd%883%e3%80%80kumagera

kumagera%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e8%a3%8f

%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a %e7%9c%9f%e4%b8%8a

白というよりは濃いので「オレンジ」っぽいですね

完熟果実の溌剌とした溢れんばかりの香り。

あま〜くフルーティ。

一口飲むと、これがDRYなんですよね〜

こんなに香りは甘いのに、スッキリ程よい酸味で辛口なんです。

かすかに、皮から来るのでしょうか私は好きな苦味というかアクセントがあります。

旨みたっぷり

旦那さんがやたらと「うまいな〜」「上手に造るな〜」と連呼しておりました(笑)

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

Luce会(8月)

2016/08/26

一ケ月に一度のワイン会

スパークリングワインで乾杯!

スパークリング アンティパスト

アンティパストは毎回のお楽しみ

ドイツの「ヴァイングート・フォン・ウィニング リースリング トロッケン Q.b.A」

ヴァイングート・フォン・ウィニング リースリング トロッケン Q.b.A リースリング ラベル

柑橘系の香りが華やか。

アタックは果実の甘みがあって、飲みやすい。

程よい酸味とミネラル感があり、後口は辛口。

久しぶりのリースリング♪

ドイツも久しぶり♪

なんだか、やすらぐほのかな甘さです

ネバネバ冷製パスタ チーズフォンデュ

ネバネバ冷製パスタは美味しい〜

そして、チーズフォンデュ

フランスの「ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン」

ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン

ヴィヴァン ラベル ヴィヴァン 斜め上

マルゴー第2級「シャトー デュルフォール ヴィヴァン」のセカンドワイン

果実味がありながらも、タンニンもやわらかく、エレガント

スペアリブ

私の大好きなお肉がたっぷりです!大満足です

手作りパン スイーツ

今回は特にリッチなお料理にワインでした

お店の方、頑張って頂きましてありがとうございます

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ガゼラ ロゼ」

2016/08/05

ポルトガルの「ガゼラ ロゼ」

ガゼラ ロゼ

ラベル 斜め上

明るいサーモンピンク。

フレッシュないちごの香り。チャーミング。

果実の甘みを少し感じ、そしてイキイキとした酸味がありフレッシュ。

アルコールが低めで、微発泡

とても軽快に美味しく飲めます

夏にガブガブ飲めて、ロゼなんで、軽い肉でもいける♪肉好きな私としてはいいよね

これお値打ちだし、個人的にケースで買っちゃおうかな〜

と、次の日発注しようとしましたが…スマイルさんの取り扱いではなくなったそうです

サントリーさんの扱いになるようですが、果たしていくらになるんだろ…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCE会 (7月)

2016/07/30

一ケ月に一度のLUCE会

今回は久しぶりに皆勢揃い

ビール サラダカルパッチョ

1本目のワインはニュージーランドの「クラギー・レンジ シャルドネ」

クラギーレンジ シャルドネ

クラギーレンジ ラベル クラギーレンジ 斜め上

透明感のある淡い色。

レモンなどの柑橘系の香りに、わずかにナッツなどの香り。

勝手なイメージでもっと樽香がするのかと思いました。

酸味もしっかりと感じられ、ミネラル感とシャープなワイン。

スープパスタ ピザ

2本目は、日本のワインです!

「かみのやま 奈良崎畑収穫 メルロー」

かみのやま 奈良崎メルロ

かみのやまラベル かみのやま斜め上

山形のワインなんですね〜

メルローといえば、信州かと思いました。

凝縮したカシスやブラックベリーに樽の香り、ロースト香やスパイシーな香り。

タンニンもしっかり感じられ、酸味も程よく、バランスの良いワイン

カニクリームコロッケ 肉

3本目のワインはブルゴーニュの「ルイ・ラトゥール ジヴリ」

ルイ・ラトゥール ジヴリ

ジヴリ ラベル ジヴリ 斜め上

チェリーなどの香りにチャーミングな香りというよりは、ロースト香やスモーキーな香り。

酸味もしっかりと感じられ、エレガントさもあります

スイーツ

美味しく楽しい時間をすごしました

では、また来月皆お会いしましょう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会 (6月)

2016/06/30

一ケ月に一度のLUCE会

スパークリングワインで乾杯

アンティパスト

アンティパストはいろいろ盛り合わさってて毎回楽しみ。

暑くなってきたので、酢を使用した料理がサッパリして美味しいですね。

今回の白ワインは滋賀県にあるヒトミワイナリーさんの「デラ ソウル」

ヒトミ デラソウル

デラソウル ラベル デラソウル 斜め上

ヒトミワイナリーさんといえば「ろ過・清澄・除酸」をせず、にごっているイメージがありますが、そんなににごっていないんですね。

香りはとっても華やかで、柑橘系の甘い香り。

まさに「あ〜デラウェアだ〜」という感動。

香りは甘いですが辛口。

ミネラル感もあり、奥行きがあり、キレもある

想像を超えて美味しいわ〜

冷製パスタ ピザ

冷製パスタがうれしいです!

赤ワインもヒトミワイナリーさんですよ!

「バリック ルージュ」

ヒトミ バリックルージュ

バリックルージュ ラベル バリックルージュ ななめ

私の勝手なイメージか、ヒトミワイナリーさんは白は「デラウェア」赤は「マスカット・ベリーA」を使用していると思っていたので、初体験にワクワクです

それ程濃くない色合い。

チャーミングな果実の香りに樽熟成を感じるやわらかい香り。

やさしい果実味があり、酸味も穏やかで、タンニンも柔らかい。

全体的にやさしい味わいだけど、上手にブレンドされておりバランスGOOD

メルロー、ベリーA、カベルネソービニヨンのブレンドですが、やっぱり上手に造られます

肉

私の好きなお肉も堪能し大満足

デザート

今回は、2人も急遽参加できず、ちょっと寂しい会かと思いましたが、私の大好きなヒトミワイナリーさんのワインと美味しいお料理でテンションUPしてしまいました

でも、やっぱりいつものメンバーが揃った方が一層楽しいからね。

来月は皆が健康で会えますように

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「アネト 白」

2016/06/27

前回ポルトガルの赤が美味しかったので、今回はポルトガルの白「アネト 白」

アネト 白

ラベル 斜め上

麦藁色。

パイナップルなどのトロピカルな香りに白い花の香り。

酸味もしっかり感じられ、ミネラル感もあります。

サッパリスッキリの後味。

かといって、軽いわけでなく、奥行きがあります。

暑い日に飲みたくなりますね

ぶどう品種はラビガト20 % ゴウヴェイオ20 % ヴィオジーニョ20 % セルシアル20 % マルヴァジア・フィナ20 %

聞きなれないぶどうがいっぱい!

まだまだ勉強不足ですね…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(3月)

2016/03/14

今月もやってきましたLUCE会

しかし、この時期、まだまだインフルエンザが流行っており…

小学校では我が子も二人とも学級閉鎖を体験

A型が落ち着いたと思ったら、B型が流行り…

ひどいクラスは3回目の学級閉鎖

子供たちは「いいな〜。うちもまた休みにならんかな〜」などとほざいております(笑)

そして、LUCE会でも1人、インフルエンザで欠席

お大事にしてくださいね。

では、生ビールで乾杯

生ビール

この素晴らしき泡

アンティパスト

アンティパストや新鮮な魚がいっぱい!

オーストラリアの「ロンズデイル・リッジ シャルドネ」

ロンズデイル・リッジ シャルドネ

ロンズデイル ラベル ロンズデイル 斜め上

凝縮感のある果実の香り。

ほのかに甘みを感じ、気軽に飲める爽やかなワイン

あれっ〜

お魚の写真を忘れてしまいましたすみません…

パスタ

2本目はフランス、ボルドーの「ミッシェル リンチ ロゼ」

ミッシェル・リンチ ロゼ

ロゼ ラベル ロゼ 斜め上

ロゼって好きなんですよね!

いろいろ合わせやすくて、万能だと思うんです!

サーモンピンク。

少し青っぽい草やハーブの香り。

少し苦味というかクセがいいですね。

みずみずしく爽やかな味わい

あれっ〜

美濃ヘルシーポークのカツレツの写真も忘れました

最近、話に夢中になると忘れっぽくて…すみません。

今回は3本目!

カリフォルニアの「レイモンドRコレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」

レイモンドRコレクション カベルネS

レイモンド ラベル レイモンド 斜め上

透明感のある色合い。

華やかではないものの、ベリー系果実や、スパイシーさを感じる香り。

タンニンは渋すぎず、ボディも重すぎず、酸味も程よく感じられます。

もっと寝かせてもいいかも

そして、〆のスイーツ

スイーツ

今回は、メイン料理の写真を撮り忘れ…

少し物忘れが目立つようになった今日この頃…

気をつけたいと思います

来月は皆が揃うといいな〜

皆さんもお身体気を付けてくださいね。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ロゼ ブルット」

2016/02/09

スペインのカヴァ「マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ロゼ ブルット」

MMロゼ 2種

こちらもラベル変更に伴い、旧ラベルがお値打ちになっておりました

マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ロゼ ブルット

MMロゼ ラベル  MMロゼ 斜め上

ちょっと赤みの強い濃い目のロゼ色。

チェリーやストロベリーのチャーミングな香りのなかに、かすかに草を感じる青っぽい香り。

アタックはやさしい果実の甘みを感じます。

しかし、そのあとはスッキリ辛口でしまります。

ほのかに苦味を感じる後口があり、美味しいカヴァでした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「甲州テロワールセレクション 大和 甲州 2014」

2016/01/11

アプリの「ワインダイアリー」に入力しておいたはずが…

今日、ブログを書こうと開けてみると…なんと…消えている…

5アイテムほど入力したのに…

ということで、おぼろげな記憶をもとに…

 

日本の「甲州テロワールセレクション 大和 甲州 2014」

甲州テロワールセレクション 大和 甲州 2014

ラベル7-150x150 斜め上

淡い色合い。

酸味を感じる香り。

グレープフルーツなどの香り。

さっぱりとした辛口。ミネラルを感じる。

すっきりさっぱりしながらも、和っぽさが感じられます

まさしく魚介に合いそうなワイン。

もう少し寝かせてみたいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ブルット」

2015/12/28

だいぶ遅れましたが…

Merry Christmas

せめてケーキと、子供は「シャンメリー」

ケーキ

先日、子供達とつくったキャンドル…かわいいでしょ

というより…不器用さがバレますね(笑)

そして大人はシャンパン

は無理なので

スペインのカヴァ「マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ブルット」

マス デ モニストロル セレクション エスペシャル ブルット 

ラベル3-768x1024-768x1024 斜め上

ラベルが変更になったんです。

MM白 新旧

左が今のラベルなのですが、ラベル変更ということでお値打ちだったので、こちらで

細やかな泡立ち。

果実味いっぱいの香り。青りんごが主体です。

果実味があり、アタックはほのかな甘みを感じ、爽やかで、バランス良く美味

本当に普通に美味しい。

そして1.600円(通常価格 税別)!

熟成15ヶ月だったかな?

それでこの価格は嬉しいですね

2.000円以下でお勧めスパークリングって頼まれると、これかあれをお薦めしていまーす。

あと少しで2015年も終わり…

頑張って年末のりきりましょう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2