Search
Archive

「わかみや」さんで懇親会

2017/04/20

会社のメンバーと懇親会

皆で「わかみや」さんへ行ってきました

生ビール

今期も頑張りましょう!!!

かんぱ〜い

サラダ 刺身盛り合わせ 串の盛り合わせ

唐揚げ 肉

皆でいろんなのを食べたいので、一皿ずつ注文しました!

私も肉好きですが、皆もお肉大好き

では、お肉が出たところで…

アサヒさんがお肉に合うワインということで発売した「リブ シャック レッド」

リブ シャック レッド

リブシャック ラベル リブシャック 斜め上

黒のラベルがインパクトあります。

果実味豊かな香り。

ベリー系やスパイシーさも感じます。

ピノ・タージュとシラーがバランス良く、ボディもしっかりとしています

ついでに白も注文しました

「ミッシェル・リンチ ブラン」

ミッシェル・リンチ ブラン

ミッシェルリンチ ラベル ミッシェルリンチ 斜め上

グレープフルーツや青っぽい香り。

まさに、ソーヴィニヨン・ブラン!

コクもあり、ミネラル感もあり、バランス良く美味しい〜

ポパイ ステーキ

美味しい料理にお酒もたくさん頂き大満足

さあ、気合い入れて今期もお仕事頑張りましょう!!

ご馳走さまでした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(平成29年3月)

2017/03/27

月に一度のワイン会

スパークリングワインで乾杯!!

スパークリング スープ

本日の白ワインはカリフォルニアの「ケンダル・ジャクソン アヴァント シャルドネ」

ケンダル・ジャクソン アヴァンテ シャルドネ

ケンダル・ジャクソン ラベル ケンダル・ジャクソン 斜め上

「ケンダル・ジャクソン」はオバマ前大統領もお気に入りと聞いたことがあります。

楽しみです

酸味を感じるフレッシュな果実の香りに、パイナップルのような香り。

思っていたほど、樽の香りは強くありません。

果実味が感じられ、ミネラル感もあります。

バターのようなコクも感じられ、果実味とバランスが良くリッチ

アペリティフ パスタ ピザ

本日の赤ワインは、ボルドーの「シャトー プピーユ」

シャトー プピーユ

プピーユ ラベル プピーユ 斜め上

あの「神の雫」に掲載され話題になった「プピーユ」のセカンドワイン

カシスなどの香り。ハーブも感じます。

タンニンはしっかりあるものの、こなれていてエレガント

肉とエビ スイーツ

メインも豪勢です

スイーツも美味しく頂き、幸せな時間でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「大吉」さんへ行ってきました!

2017/03/14

電車で行くこと約25分、片道35分程かけて、やっと念願の「大吉」さんへ行ってきました

大好きで、一年に一回は行っていたのですが、最近は電話しても、混んでいて入れないといわれ、何度も断念してきました

片道700mという近所に「美濃跡」さんがあり、日頃は十分そこで満足しておりますが、自分へのご褒美などがあるときは行きたくなります

生ビール

生ビールで乾杯

サラダ大学いもバターやきとり

しおだれ手羽吉どんぶり

子供が勢いよく食べるので、早々にそれぞれに丼を頼みました(笑)

燗酒プレジール赤

旦那さんは燗酒、私は赤ワイン

じゃがバタなんこつたまねぎ

なす冷酒お茶づけ

大人は冷酒を頼み、子供たちは、またまたお腹を膨らませるためにお茶漬け(笑)

ネックすなぎもえりんぎ しおだれ

ハイボールつくね うずら

久しぶりに嬉しすぎて飲みすぎ食べ過ぎました

(これでも、まだupしていない写真があります

子供も小学4年生で食べるようになると、ちょっと金額が張るようになりました…

やっぱり、一年に一回の贅沢ですね

また、来年のお楽しみ

美味しかった〜

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

LUCE会(平成29年2月)

2017/02/24

月1回のワイン会

先月は人数も少なく寂しかったですが、今月は勢揃いでしたよ〜

生ビール アンティパスト

アンティパストはイカやタコ、カルパッチョとお魚が美味しい。

1本目の白ワインはチリの「モンテス アルファ シャルドネ」

モンテス アルファ シャルドネ ラベル

「モンテス アルファ」のカベルネやピノノワールは試飲したことがあり、とっても美味しかったので、シャルドネも楽しみです

トロピカルフルーツの華やかな香りの中にも、樽からくるバニラの香りやバターも感じさせる豊かでリッチな香り。

味わいもクリーミーでリッチ。

ふくよかで豊潤。

ボリュームもあり、物凄く美味しい

私のタイプ

過去にはパーカーポイント90点も獲得したというから納得です

チリってお値打ちワインのイメージでしたが、ちょっと高いクラスもかなりレベル高いですよね〜

最近、またまたチリに注目です

パスタ ピザ

赤ワインはボルドーの「サンテミリオン ローズヴィル」

サンテミリオン ローズヴィル サンテミリオン ラベル

濃いめの赤紫。

カシスやベリー系果実の香り。少しスパイシーさもあります。

酸味が程よくあります。

思ったほど重すぎず、バランスも良い

コロッケ ポーク

次はメドック地方の「シャトー ルデンヌ ルージュ」

ルデンヌ ルージュ

凝縮された熟した果実の香り。

アタックはなめらかで、タンニンはこなれておりエレガント。

ボディもふくよか。

樽熟成されたエレガントさと深みを感じリッチな味わい

スイーツ

最後は美味しいスイーツで…

皆も集まり会話も弾み…少し飲みすぎたかも(笑)

ご馳走様でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

 

 

「秀とみ」さんに行ってきました!

2017/02/20

スポーツ少年団バレーの4年生大会が開催され、見事優勝

(といっても、コート優勝ですが…)

夜は、ばぁばに食事をご馳走して頂きました

「秀とみ」さんに行ってきました

ラガー生

生ビールで乾杯!!!

と言っても、飲むのは私だけですが(笑)

このラガーのジョッキってあまり見かけないですよね〜

なんだか、昭和チックな感じがして私は好きです!

キリンさんも一番搾りの人気があるのでラガーはなかなか見かけなくなりました…

付けだし 刺身

出し巻 しず煮つけ

秀とみさんはお魚の煮つけがとっても美味しいんです

このお魚は「しず」…初めて聞きましたが、子供達も取り合いで頂きました。

ハイボール 酢の物

大将がサービスで酒の肴として出してくれました。

酢のものですね

うどん 天婦羅

凄い勢いで食べる子供たちのお腹を満たそうと、大鍋でうどんを作ってくれましたよ

おだしが美味しい。

天婦羅も美味しいですよ

パイン

デザートもサービスして頂きました

持ち帰りで「天巻き」を頂き、旦那さんのお土産に…(仕事でこれなかったので)

大将いつもありがとうございます!

ばぁばご馳走様です!

子供たち…おめでとう

4年生大会優勝

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「一笑」さんに行ってきました!

2017/02/03

ちょっとお祝いごとがあり…

「一笑」さんへ行ってきました

ものすごーくお気に入りのお店だったのに、ここ数年ご無沙汰しておりました。

物凄く料理が美味しく、価格はそこまで高くない。

大将は気さくでおしゃべり好き(笑)

旦那さんが「カレイのから揚げ」が食べたい!と言ったことで、ココダ!と思い出しました(笑)

生ビールで乾杯!

ポテトサラダ 漬物盛り合わせ

寒いので熱燗で!

日本酒 だし巻き卵

本日の一番のお楽しみ

カレイの唐揚げ

子供たちが「おいしい〜」と手を出すので、遮りながら頂きました

骨も頭もパリパリで相変わらず美味しかった〜

もつ鍋を二人前頼んだら…

もつ鍋

どうみても4人前以上でしょ!

とても食べきれず…

他の料理はここで打ち止めとなりました

ハイボールでもりもり頂き、本当に美味しく幸せな気持ちになりました

やっぱり美味しいお店

今年、もう一回は行きたいと思います

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCE会 (平成29年1月)

2017/01/16

今年初めてのLUCE会

皆様お久しぶりです!

生ビール

生ビールで乾杯

ローストビーフとカジキ 牡蠣などのアヒージョ

豪勢なローストビーフとカジキのカルパッチョ

では、ワインに行きます!

今回はロワール地方で

「ラシュトー ヴーヴレ」

ラシュトー ヴーヴレ

ヴーヴレ ラベル ヴーヴレ 斜め上

透き通った淡い黄色。

華やかすぎない、落ち着いた果実の香り。

ぶどう品種はシュナン・ブラン。

酸味は強くなく、果実の甘みを感じます。

後口もキレすぎることなく、ほのかな甘みが続きます。

ボディは軽すぎず、奥行きもあります

ピザ 牛肉ポトフ

赤ワイン行きます!

「ラシュトー シノン」ロワール地方です!

ラシュトー シノン シノン 斜め上

あっ!!!

ボトルが似てたから、白ワインの「ヴーヴレ」と一緒に撮っちゃった

新年早々にやらかしましたな…(写真のボトルはヴーヴレですが、ワインはシノンです

ぶどう品種は、カベルネ・フラン!

ワインアドバイザーを受けるとき、「カベルネ・フラン」の単一での味を知るために、「シノン」を飲んだ記憶があります。

ストロベリーや青っぽい香り。

タンニンは程よく感じられ、酸味もあります。

ボディは重すぎず、果実味が楽しめます

ナポリタン スイーツ

久しぶりに皆で集まり、話が盛り上がりました

今年もお願いいたします!!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

 

「志太 シンフォニー ルージュ 2013」

2017/01/12

友達のお父さんの居酒屋に行ってきました

ボリューム満点の美味しい料理がたくさん

%e3%81%8a%e3%81%a7%e3%82%93 %e8%bb%9f%e9%aa%a8%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92

%e5%88%ba%e3%81%97%e7%9b%9b%e3%82%8a

%e8%82%89%e3%81%a8%e9%87%8e%e8%8f%9c %e7%84%bc%e3%81%8f

ワインを持ち込みさせて頂きました

「志太 シンフォニー ルージュ 2013」

以前、ワイナリー訪問したときに購入しましたが、なかなか家料理で飲むのはもったいなくて…

%e5%bf%97%e5%a4%aa%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5

%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

シンフォニーというくらいだから、いろんな品種の混醸。私の好きなタイプのはず

と期待に胸を膨らませ…

カシスやベリー系果実の香り。

アタックはほのかに甘みを感じます。

これが「ヤマ・ソーヴィニヨン」の特徴かな?なんて、勝手に妄想。

酸味も程よくありながら、「メルロー」「カベルネ・ソーヴィニヨン」「プティ・ヴェルド」「ヤマ・ソーヴィニヨン」という4種がバランスよくブレンドされております

単一ぶどうもいいけど、こういうブレンドされたのって好きだわ〜

美味しい料理で一層ワインも美味しく頂きました

ご馳走さまです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「守門」さんに行ってきました!!

2016/12/16

子供達が4年生バレーボール大会で優勝

(といっても会場優勝ですが…)

ばぁばが夜ご飯をご馳走してくれました

%e7%94%9f%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%ab

生ビールで乾杯

%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9c%e6%8f%9a%e3%81%92 %e5%88%ba%e8%ba%ab

お決まりの「栃尾のジャンボ揚げ」に刺し盛り

%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%81%a8%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%b3

旦那さん達は熱燗、私は白ワイン

%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%ae%e5%94%90%e6%8f%9a%e3%81%92 %e3%83%9d%e3%83%86%e3%83%88

%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%b7%e3%82%89 %e7%9c%9f%e3%81%a3%e8%b5%a4%e8%b5%a4%e9%8d%8b

最後はもちろん「まっ赤赤鍋」

しかし、名物の栃尾のジャンボ揚げは完売でなしでした。

寒くなったので、ちょっと辛い鍋が恋しくなります

ごちそうさまで〜す

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

Luce会 (11月)

2016/12/01

お久しぶりです

冷え込んできましたね〜

11月のLuce会

%e7%94%9f%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%ab %e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%83%88

イタリアの「ゾーニン ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ」

%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bb%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%a3

%e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%82%be%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

「ヴェルナッチャ」ってぶどう品種はあまり飲んだことがないので楽しみ

想像していたより、おだやかでやさしい白い花の香り。

酸味もおだやか。

アフターに少し苦味のようなものを感じます。

こういうワインって、時には落ち着いていいですよね

イタリアに対する私の勝手なイメージは間違っていました(笑)

%e3%82%a2%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7 %e3%83%aa%e3%82%be%e3%83%83%e3%83%88

こちらもイタリア「ゾーニン カステロ・ダルボラ キャンティ・クラシコ」

%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%ad%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%80%80%e3%82%af%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bb%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%82%b3

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%80%80%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab %e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%80%80%e6%96%9c%e3%82%81%e4%b8%8a

スミレのような香り。チャーミングというよりは落ち着いた果実の香り。

酸味はあるもののそれ程強くない。

タンニンもなめらか。

軽すぎず重すぎず、落ち着きがあります

%e8%82%89 %e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%83%84

お肉も堪能し、秋のデザート「さつまいも」のスイーツにも大満足

12月はお休みになるけど、また来年の「LUCE会」楽しみにしてます

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2