Search
Archive

今年最後の夜宴BBQ!!

2015/11/16

先日、もう寒くなってきたので、今年最後の夜宴BBQを開催

最後なので大奮発

生たる 生ビール-1024x768

生ビールも 「ヒューガルデン」&「レーベンブロイ」の二本立て

そして、なんといってもお肉は「養老ミート」さん

タン 肉各種 肉3

ポテサラ 枝豆

そして豪快な差し入れ!

肉やく 肉やく2 アヒージョも-1024x768

大人13人、子供6人、賑やか賑やか(笑)

「ヒューガルデン」って美味しいけど、杯は進まないような…

なんて思ってたのに、進む進む…やっぱ旨い

でもでも、ビールだけではね…

サン・スペリー ソーヴィニヨン・ブラン ストーン・バーン シャルドネ

カリフォルニアの「サン・スペリー ソーヴィニヨン・ブラン」

酸味のある果実、レモン、グレーフフルーツのような香り。

そして青っぽさも感じます。

フレッシュで酸味の楽しめるすっきり辛口。

そして、同じくアメリカの「ストーン・バーン シャルドネ」

こちらは豊かな果実の香り。そして、少しバニラ。

ボディもそれなりにあり、果実味のあるワイン。

赤ワインいきますよ~

アルボレダ ピノ・ノワール アルボレダ カルメネール エバ

チリの「アルボレダ ピノ・ノワール」

ピノ・ノワールながら、やはりチリだけあって、果実に凝縮感を感じます。

同じく「アルボレダ カルメネール」

濃厚な凝縮感。肉に合いますね~

イタリアの「エバ」

バラやスミレを思わせます。

…ごめんなさい。最後の方はわからなくなってます…

今年、最後の夜宴BBQも楽しく終わりました…また来年

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

バレー部「のんべいず」BBQ

2015/09/15

会社のメンバー&仲間達とバレー部 「のんべいず」を結成。

まさに「のんべい」ばかりの集まりで、反省会という名の飲み会が多い(笑)

そして、久しぶりにそのメンバーでのBBQ!

生注ぐ

かんぱ~い

肉派の私とは異なり、皆魚介が良くなってきたお年頃…

前回、養老ミートさんで購入したのだが、今回はスーパーになり…量も少量…(写真も撮る間もなく終了…)

魚介は、またまた市場にて購入…(しかし…あまり興味無くこちらも写真なし…)

海老 IMG_9795

魚介なのでひとまず白ワイン!

チリの「コノスル・シャルドネ・リゼルバ」

コノスル リゼルヴァ シャルドネ IMG_9793

淡い色合い。

トロピカルな香り。

ボディも軽すぎず、後口サッパリ。

アヒージョ

アヒージョが登場!

そろそろ赤ワイン

「コノスル ピノ・ノワール リゼルヴァ」

コノスル リゼルヴァ ピノノワール IMG_9797

結構濃い色合い。

カシスやベリー、チャリーなどの香りに、土っぽさも感じます。

程良く酸味も感じられ、ボディもしっかりあります。

少し酔っ払い気味の私は「カベルネ」?なんてお恥ずかしながら思ってしまいました…

「黒ラベル」10Lの生樽が空いてしまったので、この後「アサヒ熟撰」10Lを頂き…

次は日本酒

なんと!あの「磯自慢」を差し入れしてくれました~

磯自慢 大吟醸 IMG_9799

「磯自慢 大吟醸」

香りがまさに「ライチ」「白桃」…

なんとも濃厚でフルーティ

とろみも感じ、酸味も穏やか

贅沢な味わいです

そして、「細畑屋」でも扱えることが決まった「醴泉」

例泉 雄山錦 純吟 醴泉 NO2

「醴泉 雄山錦 純米大吟醸」

フルーティな香りに、酸味も程良く、後口スッキリ。

飲みすぎた~

こうして、10時間にも及ぶ宴会が続いたのでした…

おーい!バレーボールも頑張ろうね!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

まいもんさんで打ち上げ!

2015/08/18

なんと!

20年以上ぶりに行ってしまいました

行けなくなった方から分けて頂きました

久保田コンサート

最近の歌は全くわからないので、勉強してきましたが、年をとるとなかなか覚えられず…不安でしたが…

知っている歌をたくさん歌ってくれました

久しぶりのテンションMAX!

トークも素敵、ダンスも素敵、声も最高、演出最高

感動がやまず、そのまま打ち上げ!?

最近のお気に入り「まいもん」さんへ…

生ビール2-768x1024 サラダ

出し巻 長いも

せせり IMG_9445

ピザ1

興奮がやまず、ついつい飲みすぎてしまいました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「メディオディア ロサード」

2015/08/12

いつものお料理上手のママ友が、子供がお泊りで寂しい~と遊びに来てくれました(笑)

料理

相変わらずの洒落たお料理と、母の手造り料理でお酒が進みます

ビールを3本あけたあとは、私の定番、ワイン

スペインの「メディオディア ロサード」

メディオディア ロサード

ラベル 斜め上

暑いので、ガッツリ赤はちょっと…、でも、やっぱお肉料理等もあるので、ロゼです

赤みの強めのきれいなロゼ色。

香りはまさにさくらんぼ!

ストロベリーや草やバラの香りも感じられます。

そこそこのボディが感じられ、料理にも合います。

フレッシュ感もあり、酸味も程良く、バランス良し

葡萄品種はガルナッチャで、果実味も楽しめます。

話も弾み、これだけでは足りず、またまたハイボールへ…

延々と夜宴は続きました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

櫻正宗さんの講習会 in アルモニーテラッセさん

2015/06/26

異業種交流会!

今月は講師を招いての勉強会です。

神戸から「櫻正宗」さんに来て頂きました!

勉強会様子

改めて日本酒度と酸度のバランスによっての甘辛の感じ方や、地方によっての味わいの特徴などがわかり、とても有意義でした。

そして、ついに…試飲

「大吟醸 櫻花一輪」

桜花一輪とつまみ

山田錦全量使用、精米歩合35%の大吟醸酒。

とてもフルーティーなライチなどの果実の香り。

香りがとても心地良く、やわらかい口当たり。

後味はキレが良い。

贅沢な味わいでとっても美味しい

女子に贈ったら、絶対喜ばれます

そして、おつまみになんと「クリームチーズのまぐろ酒盗のせ」!

これ合うの?フルーティーな味わいに酒盗って??と思いましたが、クリーミさとアクセントがとってもマッチ

おかわりでグイグイ進みます!

そして2本目は「焼稀 生一本」

焼稀とつまみ

このお酒はちょくちょく頂いてますよ~

お料理に合わせやすいんですよね。

やさしい味わいで、純米酒らしいコク。淡麗やや辛口。

こちらのおつまみは「いかなごのくぎ煮」!

このおつまみ美味しすぎです。

会員の方々も「これどこに売ってる?」という程…

楽しく、美味しく講習会も終わり、懇親会に突入!

前菜 魚

やっぱり、アルモニーさんのお料理は美味

残っているお酒で美味しく頂き、後はワインに変更!

肉 お茶漬け等

デザート-1024x768

とっても有意義な時間を過ごせました。

ありがとうございました。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

篝火会総会inホテルパークさん

2015/05/02

ちょっと遅れてしまいましたが…

4月に異業種連合会「篝火会」の総会が開催されました。

飛騨や金沢からも異業種会の方々に出席して頂きました。ありがとうございます。

そして…懇親会

総会懇親会 高山 ショー

高山の方々に唄を披露して頂いたり、ショーを楽しんだり…

肉料理 料理2

奥能登 純米吟醸 カザマッタ ロッソ

全国人気温泉旅館250撰にも選ばれた「ホテルパーク」さんの美味しいお料理と、金沢の方から差し入れして頂いた、美味しい日本酒

そして、肉料理には美味しいワイン「カザマッタ ロッソ」!

このワイン、やはり美味しい!

ボディ豊かで、バランス良いです!

さすが、神の雫にも登場しただけのことはありますね

最後は恒例の抽選です!

抽選会

お花や、お酒、お菓子から野球チケットなどなど…

楽しい時間を過ごしました!

…次は、誘われるまま柳ケ瀬へ…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「お花見」してきました!

2015/04/06

梅が終われば「さくら」です

最近はお天気が怪しかったので心配しておりましたが、皆の心掛けがよく!?なんとか天気がもちました

IMG_8774 テント

こちらの「桟敷(さじき)」の中で宴会です!

串 おにぎり

生ビール サーバー

お菓子 まっ赤赤鍋

今回も毎年恒例の「守門さん」の花見にご招待頂きました!

生ビールから日本酒、焼酎、酎ハイ、梅酒etc 盛りだくさんのお酒とお料理

最後の「真っ赤っ赤鍋」がいつも楽しみです!

そして、〆にラーメンを入れるのも最高

飲みすぎでふらふらの方も数名おりましたが…それも風物詩

おっと、最後にちゃんとお花を観賞

さくらとテント さくら川沿い さくら

21:30に解散

ちょっと、寂しいので…「みずほ」さんへ

みずほ-1024x768 うたうマイコー

飲みなおし、歌って踊って!?夜中まで楽しみました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

異業種連合会「篝火会」新年会inアルモニーテラッセさん

2015/02/12

毎月行われる異業種連合会「篝火会」!

今回は新年会がアルモニーテラッセさんで行われました

料理1 料理2

料理3 料理4

こんな、お料理が頂けて、そして飲み放題

ワインもあるので、嬉しくなってしまいます

しかし…この場は飲んでばかりいてはいけないと、さすがの私も皆さんに挨拶にまわりました(当たり前ですが…)

料理5 料理7

ついつい話が弾み、締めの挨拶が…

…えっ!まだ食べてない

料理6

皆が会場を後にする中、もうダッシュで食べる、今年もいじましい私でした…

みんなで-768x1024

同じ席の方々と記念撮影

皆さんface bookをやっているので、仲良くupさせて頂きました

今年も宜しくお願い致します

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「第13回細畑屋展示会」開催致しました。

2014/11/22

毎年恒例の「細畑屋展示会」を11/12(水)に開催致しました!

今年で、はや13年目。

皆さまのおかげですね。感謝致します。

今年は「マッサン」効果で大ブームとなっている「国産ウィスキー」

「プレミアム生ビール」の飲み比べ

「スパークリング清酒」「国産ワイン」「クラフトビール」「おもしろ飲料」…etcを充実させました

IMG_7818 IMG_7828

IMG_7820 IMG_7830

100名以上のお客様にご来場頂きました。

ありがとうございます。

新聞にも掲載して頂きました

新聞 第13回展示会

また、人気の商品等の紹介を順次ブログにupしたいと思います

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

第4回BBQ

2014/07/29

最近は、恒例になってまいりました…

BBQの次の日、またはその次の次の日のBBQ

食材が余ったから、もったいないという理由つけてのBBQです!

しかし!本当は今回、食材は余っていない!

でも、それを予定して前もっていろんな人を誘ってしまったので、またまたBBQやりました

今回は魚介類を買い出しに…(川Pお疲れ様です!)

サザエ ほたて

さんま チーズフォンデュ

私は専ら肉派なのですが、大人は皆、魚介に飛びついておりました。

今回の生ビールは「アサヒ 熟撰」!(写真忘れました…

そして、早々になくなりましたので…

リュラル タイプ リュラル 斜め

ヒトミワイナリーさんの「リュラル タイプ a」

相変わらず、深みと旨みを感じる微発泡にごりワイン

レ・ヴォルテ

レ・ヴォルテ ラベル レ・ヴォルテ 斜め上

イタリア トスカーナの「レ・ヴォルテ・デル・オルネッライア 2012」

このワイン、とてもお気に入りでした。

インポーターさんが変わってから、扱っていなかったのですが…また飲むことが出来るとは

オルネライアが造っているのだから、味は間違いなし!

メルロー50%ですが、サンジョヴェーゼ30%、カベルネ・ソーヴィニオン20%と絶妙なバランスです。

まろやかなんだけど、しっかりとしていて、複雑だが美味しい

もう少し寝かせたら、もっと美味しくなるだろうなー

コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ レ・ヴィーニュ・ド・ビラオー-2011

コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ レ・ヴィーニュ・ド・ビラオー-2011ラベル-768x1024 コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ レ・ヴィーニュ・ド・ビラオー-2011 斜め上

ラングドックの「M シャプティエ コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ レ・ヴィーニュ・ド・ビラオー」

「シャプティエ」のワインってレベル高いですよね!

シラー、グルナッシュ、カリニャン

チェリーを感じさせるような香りとスパイシーさも感じられます。

ジョニー ウォーカー

お次はハイボール!

この日は休日の為、11時頃から21時30分まで続きました…

暑い日が続くので第5回は近々やりましょう

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2