Search
Archive

またまた京都に行ってきました♪

2016/10/07

久しぶりにスポ少がお休み♪

盆・正月以外にはまずないことです!

それならば、どっかに行かなければ…

と、朝5:30に出発し行っちゃいました〜

%e5%a4%a9%e6%a9%8b%e7%ab%8b

「天橋立」

綺麗ですね〜。

股から覗くと、天に繋がってみえるから不思議

上の遊園地で少し遊び…

%e3%83%aa%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%ab%e3%81%ae%e3%82%8b

降りていくリフトからも絶景です

そして、舞鶴へ移動!

お昼の目当ては「八島丹山」の「ホルモンうどん」

旦那さんが探し当てたお店です!

お店に入ると有名人のサインがズラ〜リ!

%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%a2%e3%83%b3%e7%84%bc%e3%81%8d

まずは、ジンギス鍋でホルモンを美味しく頂き、魔法の水でお野菜を軽く茹でるようにし、そこにホルモンの美味しい肉汁が合わさり…

う〜ん!これだけでも大満足!

あ〜飲みたい

周りのお客さん達は、昼間からガンガンに飲んでる(笑)

旦那さんが絶えれなくなり…

これまで運転してくれたので、私がドライバーということで…

あっ〜、行きに運転しておけばよかったと、ちょっと後悔…

%e3%83%9b%e3%83%ab%e3%83%a2%e3%83%b3%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93

閉めは、その旨みたっぷりの汁で「ホルモンうどん」

美味しかった〜

次は、旦那さんの目的地「舞鶴自衛隊桟橋」へ

%e8%ad%b7%e8%a1%9b%e8%89%a6%e3%80%80%e8%88%9e%e9%b6%b4

「護衛艦」や「イージス艦」に興奮し、珍しく写真を撮ってほしがる旦那さん(笑)

スポ少が休みで、子供の行きたい所に連れて行くというよりは、すっかり親が楽しみました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「京都」世界遺産めぐってきました!

2016/09/16

今年の夏休みの宝物で「日本の世界遺産」を調べていた小学生の娘。

実物を見せようと、京都へ行ってきました

%e4%ba%94%e9%87%8d%e5%a1%94

車を走らせながら、五重塔を過ぎ去り…

第1の目的地、「二条城」!

%e4%ba%8c%e6%9d%a1%e5%9f%8e

あれっ!? あれっ!?

えっ〜、休城日ってあるんだ〜

気を取り直して、次の目的地「金閣寺」

%e9%87%91%e9%96%a3%e5%af%ba %e9%87%91%e9%96%a3%e5%af%ba%e5%86%85%e9%83%a8

とっても煌びやかですね〜

うっとりしてしまいます。

中には入れませんが、右の写真が内部です。

風情があります。庭や池が、一層、趣を感じさせます。

そして「清水寺」へGO

結構、坂道きついのね

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba%e3%81%8b%e3%82%89 %e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba

壮大ですね〜

とても感慨深い。

小学生の頃の感覚とは全く違いますね。

歳をとるとは素敵なことです

風情があるな〜

何年かに一度は訪れたいと思いました

外国の方がたくさん観光にみえてて、子供は「外国の人いっぱい。日本人より多い!さすが世界遺産だね〜」と、そこに世界遺産の凄さを感じたようです(笑)

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

今年初のビアガーデン! in スポーツパルコさん

2015/06/05

結構な暑さが続いております・・・

そんな時はやっぱり「ビアガーデン」!

夏が来た~と感じますね!

恒例の「スポーツパルコ」さんに行きました

料理とビールとBBQ 肉ずらり-1024x768

お肉がずら~りの上、ここは中華も美味

そして何より嬉しいのが…

飲物ずらり-1024x768 ワインいろいろ

お酒の豊富さです

通常「スーパードライ」「黒生」はもちろん、曜日によって「エビス」「プレミアムドライ」新発売の「一番搾りプレミアム」も飲めます!!

そして…今年は…なんと…

「輸入ビール」も飲めるのです

輸入ビールコーナー-1024x768

「ヴァルシュタイナー」「リーフマン」「バス ペールエール」「ヒューガルデン」「レーベンブロイ」の5種類

(一部別料金?ですが…200円?)

ヴァルシュタイナー-768x1024 ヒューガルデン&バス

レーベンブロイ

皆でいろいろ注文し、飲み比べしました!

ワインもとても豊富

これ以外に、「ハイボール」「酎ハイ」「スパークリング」「カクテル4種」「杏露酒」「「サングリア」…etc

楽しく美味しく風物詩を楽しめました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

鳥羽・伊勢・志摩の旅 vol.3

2015/05/28

二日目は「志摩スペイン村」です!

こちらもパスポートに含まれています!

IMG_9058 IMG_9062

この日もすごい人人人!

乗り物乗るのも100分待ちもありました

絶叫マシーンの好きな子供が「ピレネー」を楽しみにしていたのですが、身長はクリアしたものの、年齢でアウト

一気にテンションが下がってしまいました…

IMG_9084

パレードでは一緒に踊ることが出来、子供達も大喜び!

大人は専らこれを楽しみにしていました

IMG_9093 IMG_9096

スペイン村は大好きで、若い頃20回以上は来ているのですが、ここのパエリアとワインを楽しむのが好きです

IMG_9091 IMG_9092

車で来ると飲めませんが、電車ですから

IMG_9101 IMG_9108

夜のパレードでまたまた一緒に踊りました

そして、最後の花火

IMG_9136 IMG_9143

IMG_9131 IMG_9146

近くでとっても迫力があり、綺麗で感動しました

帰りの電車は皆爆睡

電車の旅も良いですね!

「まわりゃんせ」のパスポートにはすっかり惚れ込みました!

また、使いたいと思います

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

鳥羽・伊勢・志摩の旅 vol.2

2015/05/25

お昼ごはんを食べて、またまたパスポートを使い「鳥羽湾めぐりとイルカ島」へ

IMG_8993

クルーズってテンション上がりますよね

IMG_8994 IMG_9002

リフトだけは別料金!

リフト一人のり初体験の子供達は大はしゃぎ

アシカショーも観ることが出来ました!

ちょっと雨も激しくなってきたので、早々に引き揚げ、志摩へ電車で移動。

パスポートを使って「志摩マリンランド」へ

IMG_9006 IMG_9012

子供達は「ドクターフィッシュ」がお気に入り。

しかし、きれいな手より、古い角質いっぱいの私の手にたくさん寄ってきましたよ

「マンボウ」にも会えました!

そして、またまたパスポートを使って「賢島エスパーニャクルーズ」

IMG_9021

生憎の雨ですが、クルーズはテンションあがります。

そして、民宿へ…

こちらの民宿は料理の評価がとても高かったので選びました!

IMG_9031 IMG_9032

IMG_9033 IMG_9041

IMG_9035 IMG_9036

地元の物を使い、そして余すことなくお料理にされていて、心が籠ったおもてなし。とても美味しく頂きました!

美味しいお料理と「まわりゃんせ」のパスポートですっかり得した気分の私は、思わず奮発して地酒やワインを堪能

天気には泣かされましたが、楽しい一日でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

鳥羽・伊勢・志摩の旅 vol.1

2015/05/22

GWに「 鳥羽・伊勢・志摩」に行ってきました!

今回は電車での旅

どうしてかというと…なんとこんなお得なものを見つけてしまったのです!

まわりゃんせチケット

「まわりゃんせ」

伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポートです!

これで「近鉄電車往復乗り放題」「観光施設23ケ所」「特急引換券」「バス乗車券」etc…全て込みで大人9800円

行きの電車からビールを飲み、寝ていれば到着!!

天気が悪かったので1日目はパスポートを使って「鳥羽水族館」

大きな水槽前

スナメリ じゅごん

「スナメリ」や「じゅごん」!

イカ触る

手で触れるコーナーもありました!

この日は大盛況で、開館と同時に入場したものの、のんきに観て回っているうちに20分前にはアシカショーの会場は満席で、結局観れませんでした

早々に引き揚げ、近くにある「ミキモト真珠島」へ…

こちらも「パスポート」に含まれています!

ティアラ1 ティアラ2

女子はやっぱきれいなものがお好き

ティアラをつけて大満足です!

お昼時なので近くの定食屋さんへ…

伊勢志摩ラベルビール 伊勢うどん&ひつまぶし

限定ラベルのビール&「伊勢うどん」「ひつまぶし」を頂きました。

つぎは…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ベルギービール ウィークエンド’2015」に行ってきました! vol.3

2015/05/15

次は「セゾン1858」

セゾン

セゾン・ビールの分類です。

私、勉強不足でこの分類はどういうタイプかわかりませんでした。

説明を読むと…もともとはベルギー南部の農家が夏に飲むために冬に造って貯蔵していたビール。ホップが効いた爽快な飲み心地が特徴…とのこと。

これって小麦のビール??と思うような柑橘系のフルーティな香り。

泡もとてもクリーミー。

濁っており、程良い苦味もあります。

それ程個性が強くありませんが、(個性強めを飲んだ後だから…?)バランスが良いです

そろそろ〆で…

「ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ」

ドゥシャス デ ブルゴーニュ

レッド・ビール

濃い茶色。

葡萄を発酵させたような酸味を感じる香り。

酸味のある赤ワインのよう。

オーク樽で熟成させてるなんて、まさに赤ワインみたいですね!

上品な甘みもあり、赤ワインを思わす、独特な味わいのビール

ベルギーワッフル

最後は「ベルギーワッフル」で〆ました!

今回も、いろいろなタイプのビールが楽しめて勉強になりました

また、来年も来よう!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ベルギービール ウィークエンド’2015」に行ってきました! vol.2

2015/05/12

4杯目は…

「デュベル トリプルホップ」

デュベル トリプルホップ

ゴールデン・エールです!

以前も飲んだことがありますが、3種類のホップが使用されております。

2種類のホップは同じですが、1種類は毎年変わるそうです!

通常の「デュベル」は2種類。

今回がどんな風味か楽しみです!

華やかな香り。柑橘系、オレンジを感じます。

香りは華やかでも、しっかり苦味があります!

コクやキレも楽しめ、美味しい

ホワイトアスパラガスのフラマンドル風 海老のクロケット

5杯目は「ブーン ランビック」

ブーン アランビック

ランビック・ビールです!

林檎など、酸味を感じる香り。

泡がないビールなんですね。

酸味がしっかりとあり、やや甘味を感じ、白ワインっぽい。

自然の酵母によって生まれたからなんですね!

ちょっとクセになりそうな味わいで、ついつい飲んでしまいます

初めての体験でした!

次は何にしようかな…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ベルギービール ウィークエンド’2015」に行ってきました! vol.1

2015/05/09

今年も開催されました 「ベルギービール ウィークエンド」!

名古屋は4/23~5/6まで

5月3日、お昼からお邪魔しました!

さすがに、すごい人人人…

様子 様子2

飲む場所も満席なので、屋台の裏でひっそりと頂きました(笑)

まず、一杯目は「グリセット ブロンシュ」(写真左)

二杯目は「パルジャスIPA」(右)

グリセットブロンシュ パルジャスIPA

「グリセット ブロンシュ」はホワイトビール!

とても華やかな香り、オレンジピールを思わせます。

やや濁った淡い色合い。

苦味は少なく、クリーミー、爽やかな飲み心地。

「パルジャスIPA」!

最近、IPAって飲みたくなります!

苦味が特徴のイメージがありますが…

草や燻した香り。

しっかりとした苦味!!

重みがあり、ガッツリきます。

カラメルの風味との調和が心地よく、苦味が効いているけど、ついつい飲んでしまいたくなります

フリッツ ウィークエンドック

一番人気の「フリッツ」は二回おかわり!

IPAはやっぱり好きだな~と思い、もう一杯!

「ヴェデット エクストラ IPA」

ヴェデット エクストラIPA

「ヴェデット」のホワイトビールは飲んだことがあり、好きですが、こちらはどうでしょう。

IPAだけど、香りが結構華やかさがあります。

シトラスや花を思わせる香り。

苦味もあるけど、グレープフルーツの皮のようななろやかな苦味。

そしてカラメルも感じさせ、GOOD!

ホワイトビールとIPAの良いところが上手表現されています

サーファー

「ヴェデット」で写真をパチリ

さてつぎは…

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「ラグーナテンボス」行ってきました!

2015/04/14

「ガイアの夜明け」のテレビを見て、思わず行きたくなって「ラグーナテンボス」行ってきました

何度か行ったことはありましたが、車の運転も疲れ、高速にのったりとお金もかかるのでここ4年程ご無沙汰でした。

しかし、番組で名古屋駅からバスが出ていることを知り、初めてバスでGO

子供達もバスの旅で大はしゃぎ

ワンピース ジェットコースター

遊園地は結構人が少ないので、子供達はジェットコースターを11回も乗りました

だんだん日が落ちてくると…待ちに待ったショーが

夕方から、人もかなり増え、混雑してきました。

皆さん、これが見たくてくるのでしょうね!

イルミネーション1 イルミネーション2 イルミネーション カップル

私が一番楽しみにしていた360°の3Dマッピング

3D 1 3D 2 3D 3

3D 4 3D 5 3D 6

とっても素敵で迫力もあり、私だけ3回も見ました(皆、ジェットコースターに行きました

そして、こちらもとても幻想的でした

ウォターマッピング

ウォーター1 ウォーター2 ウォーター3

ウォーター4 ウォーター5 花火

とても壮大で、最後の花火も素敵

…と感動していたのは私だけ??

夜のコースター

子供達は、360°の3Dマッピングを1回見た以外は乗り物にのってばかり…

まー子供はそういうものなのかな?

子供達も大満足な一日でした

帰りはバスで爆睡でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2