LUCE会
法改正により、価格の入れ替えもろもろ作業で、ずっーとブログをおさぼりしてしまいました
6月のLUCE会です
会のメンバーがお友達を連れてきてくれたので、今回は一段と賑やかです
スパークリングワインで乾杯
イタリアの「ピポリ ビアンコ」
柑橘系の華やかな香りに、白桃や蜂蜜など、アロマティックな香り。
香りが華やかで期待が膨らみます。
ボディもあり、酸味は程よく、爽やかながらも、しっかりと旨みがあります
個人的にも買いたいですね!
魚はあまり…の私でもサクサク、苦味もなく全部美味しく食べました!
チリの「モンテス アルファ ピノノワール」
このシリーズ「カベルネS」も「シャルドネ」も大好き!
チャーミングな香りというよりも、ベリー系の果実やチェリー、スミレなども感じる力強さのある香り。
オーク樽も感じます。
適度な酸味があり、ボディも感じられ、ピノノワールですが濃厚さも感じます。
バランスがよく、エレガント
フランスの「クラレンドル ルージュ」
あの「シャトー オー・ブリオン」のスタッフが手掛ける、カジュアルワイン
オー・ブリオンと同じ畑から造られた葡萄も使用されているなんて、とっても贅沢
ベリー系果実にカシス、コーヒー、チョコなどの香り。
タンニンもしっかりとしているもののバランス良く滑らか。
エレガントでリッチです
私の好みのワインばかりで大満足
楽しく美味しい時間でした
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。