‘2017/03’ カテゴリーのアーカイブ
LUCE会(平成29年3月)
2017/03/27月に一度のワイン会
スパークリングワインで乾杯!!
本日の白ワインはカリフォルニアの「ケンダル・ジャクソン アヴァント シャルドネ」
「ケンダル・ジャクソン」はオバマ前大統領もお気に入りと聞いたことがあります。
楽しみです
酸味を感じるフレッシュな果実の香りに、パイナップルのような香り。
思っていたほど、樽の香りは強くありません。
果実味が感じられ、ミネラル感もあります。
バターのようなコクも感じられ、果実味とバランスが良くリッチ
本日の赤ワインは、ボルドーの「シャトー プピーユ」
あの「神の雫」に掲載され話題になった「プピーユ」のセカンドワイン
カシスなどの香り。ハーブも感じます。
タンニンはしっかりあるものの、こなれていてエレガント
メインも豪勢です
スイーツも美味しく頂き、幸せな時間でした
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。
「グランド・ヴァレー ルージュ」
2017/03/22「グレイヴリー・フォード シャルドネ」
2017/03/18「大吉」さんへ行ってきました!
2017/03/14電車で行くこと約25分、片道35分程かけて、やっと念願の「大吉」さんへ行ってきました
大好きで、一年に一回は行っていたのですが、最近は電話しても、混んでいて入れないといわれ、何度も断念してきました
片道700mという近所に「美濃跡」さんがあり、日頃は十分そこで満足しておりますが、自分へのご褒美などがあるときは行きたくなります
生ビールで乾杯
子供が勢いよく食べるので、早々にそれぞれに丼を頼みました(笑)
旦那さんは燗酒、私は赤ワイン
大人は冷酒を頼み、子供たちは、またまたお腹を膨らませるためにお茶漬け(笑)
久しぶりに嬉しすぎて飲みすぎ食べ過ぎました
(これでも、まだupしていない写真があります)
子供も小学4年生で食べるようになると、ちょっと金額が張るようになりました…
やっぱり、一年に一回の贅沢ですね
また、来年のお楽しみ
美味しかった〜
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。
「萩乃露 今朝しぼり」!!
2017/03/10搾ったその日にお届けする!
毎年、楽しみにしてくださるお客様もたくさんいます
「萩乃露 今朝しぼり」
通常、蔵でしか味わえない、「究極のしぼりたて」です
滋賀県の蔵元の「萩乃露」さんのお酒は、限定品がいろいろあり、細畑屋でも人気です!
「無濾過無調整 純米吟醸 生原酒」!
29年3月9日の早朝にしぼりました。と書いてあります
無濾過なので、少しにごっています。美味しそ〜
とても華やかな香り、米の甘い香り。白桃のよう。
搾ったばかりなので、荒さはあるものの、例年より落ち着いているような…
最初、甘みを感じるものの、最後はキリッと辛口。
とろみがあり、グラスに涙のような跡が残ります。美味しーい
ワインでいうヴィンテージはないものの、今年は一段とお酒が美味しい年になりそうです
半分残し…少し日がたって落ち着いた頃も楽しみたいと思いまーす
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。