Search
Archive

‘2016/04’ カテゴリーのアーカイブ

「ヴァルモン ルージュ」

2016/04/25

お値打ちで美味しいワインない?

と聞かれると、必ずおすすめする私の大好きなワイン

「ヴァルモン ルージュ」

800円台でこの納得の味わいは他にはありません!

と私は豪語しております(笑)

ついでに「フランス」産ですからね〜

輸入量がチリに一時的に追い越されたといっても、やっぱり「フランス」と聞くと、ワインの本場!っていう思いを持ってみえる方は多いですよね

ヴァルモン ルージュ

ラベル 斜め上

苺などの、完熟した果実の香り。

甘い香りが鼻をくすぐります。

アタックは滑らかで、程よい果実味がありながら、後口はビターさがあり、甘さは残りません。

何度飲んでもバランス抜群

このワインで充分満足やな〜

と旦那さんもご満悦でした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス カベルネ・ソーヴィニヨン」

2016/04/20

今日のワインは…

細畑屋のネット販売で一番売れているワインです

たまには味の確認を…(笑)

カリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス カベルネ・ソーヴィニヨン」

ロバート・モンダヴィ ツイン・オークス カベルネ・ソーヴィニヨン

ラベル 斜め上

カシスやブラックベリーの凝縮された香り。

少しタールやスパイシーさも感じます。

タンニンも程よくまろやかで、ボディもふくよかさもあります。

何度飲んでもバランスが良く、造るの上手って思いますね

「ロバート・モンダヴィ」さすがです

是非、ご賞味あれ

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「ドンナ・マルツィア アリアニコ」

2016/04/14

久しぶりの保育園時代のママ友会

皆で、コストコに行き調達してくれた料理で乾杯

コストコ料理 コストコ料理2

あまり飲めないママさんもいるので、今回は「サンテロ ドゥエ」を持参しました

ドゥエ

これは、アルコール2%

そして、甘口

と言えば、あまり飲めない女子にお勧めでしょ

まさに、青リンゴジュース!

これなら飲める飲める、とあっという間に飲んでしまってました

私は、一杯だけ「ドゥエ」をもらい、やっぱりアルコール

イタリアの「ドンナ・マルツィア アリアニコ」

ドンナ・マルツィア アリアニコ

アリアニコ ラベル アリアニコ 斜め上

私、結構「アリアニコ」好き

こちらは、いかがなものでしょう

赤い花を思わせる香り。スミレ、カシス、ベリー。

アタックに凝縮された果実の味わい。甘みがしっかりと感じられます。

元気なイタリアワイン!というイメージですね。

もっと、土っぽさがあるのかと思いましたが、果実味が主体の元気なワインでした

コストコ料理3 コストコ料理4

コストコの食材も、大人数にはお値打ちでいいですね〜

久しぶりの再会で、子供たちもテンションMAX

この年になると(小学4年生)、女子と男子、一緒に遊ばず別れちゃうんですね

寂しいな〜

女子子供勢揃い

最後は疲れて女子のみでのテレビ鑑賞(笑)

久しぶりに会っても、すぐに仲良しに戻れるから、子供っていいね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

 

「コンチャイトロ カッシェロ ディアブロ シャルドネ」

2016/04/09

またまた、急遽のママ会です

なので、冷凍ピザやウィンナーボイルの簡単おつまみで頂きます

チリの「コンチャイトロ カッシェロ ディアブロ シャルドネ」

コンチャイトロ カッシェロ ディアブロ シャルドネ

ラベル 斜め上

「コンチャイトロ」はチリで有名なワイナリー。

トロピカルな香り。パイナップルや、少し樽も感じます。

ボディもなかなかふくよかさもあり、バランスGOOD

酸味やわらかく、果実味も楽しめるワイン

私としては、このクラスで充分満足です

ワイン王国で★★★★★を獲得したくらいだから、やっぱり美味しい

たまには、白ワインも飲みたくなる季節になりましたね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「メルセデス・エグーレン カベルネ・ソーヴィニヨン」

2016/04/05

何度も登場してるかも…

でもお気に入りなんで

スペインの「メルセデス・エグーレン カベルネ・ソーヴィニヨン」

メルセデス エグーレン カベルネS

ラベル 斜め上

濃い色合い。

カシスやスパイシーさ、タールを感じます。

果実味はあるものの、嫌な甘さはありません。

タンニンもこなれて程よく、ボディもそれなりにあり、バランスが良い。

相変わらず、美味しい

1.000円ちょとでお勧めのワインと言われると、必ずこのワインをお勧めします

そして、皆さんに喜ばれています

一度、機会があれば飲んでみてくださいね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2