Search
Archive

‘2015/07’ カテゴリーのアーカイブ

「ピポリ ロサード」

2015/07/27

イタリアの「ピポリ ロサード」

ピポリ ロサード

ラベル3-740x1024 斜め上

結構、ロゼにしては濃いめの色合い。

赤のようなオレンジっぽいような…

サクランボやイチゴのような香りに、ちょっと青っぽさも感じます。

ロゼのわりに、結構飲み応えのあるボディ。

果実味もありながらクリア。

しっかりとした酸味があり、後口サッパリ。

アフターにかすかに青っぽさというか、なんかアクセントがあります。

ぶどう品種は私の結構好きな「アリアニコ」!

なるほど…この個性はそれね!

今日の唐揚げなどでも合います

ロゼってやっぱり万能だから好きです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

LUCEさんにてワイン会

2015/07/21

恒例のワイン会

あっ…i phone忘れた…写真が撮れない…

とっても、美味しく色とりどりにのせられたアンティパストの写真が撮れませんでした…

しかし、ワイン会のメンバーにお願いして、途中から写真を撮って頂き、LINEで送って頂けることに

スパークリングワインとアンティパストは写真なしですが…

白ワインから

レ・リメ

イタリア、トスカーナの「バンフィ レ・リメ」

このワインって久しぶりです!

柑橘系果実の香り。

味わいも果実を感じ、そして程良い酸味。

フレッシュさもあり、軽すぎず、美味しい

いわしフライ カプレーゼ

魚のフライにも合うんですね。

トマト嫌いな私ですが、食べれました(笑)

ケンダル・ジャクソン アヴァンテ カベルネ

カリフォルニアの「ケンダル・ジャクソン アヴァンテ カベルネ・ソーヴィニヨン」

濃く深めの色合い。

凝縮感のある、カシスやべリー系果実の香りと、スパイシーな香り。

おっ!

結構濃厚な味わいですね。

タンニンは豊かです。

果実味もしっかり感じ、なかなかボディが豊かですね

パスタ-1024x768 肉

杏仁豆腐

今回も楽しく美味しく頂きました!

ご馳走さまです!

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「シャトー ブースカッセ」

2015/07/15

フランス、南西地方の「シャトー ブースカッセ」

アラン・ブリュモン シャトー ブースカッセ

ラベル2 斜め上

このワインを初めて試飲会で飲んだ時には、そのバランスの良さと、タナ種の少しアクセントのあるタンニン等に感動したものです

こちらの造り手「アラン・ブリュモン」はすごいんですよ~

1991年 ゴー・ミヨー誌 80年代を代表するワインメーカー

1991年 フィガロ誌 ここ10年でもっとも優秀なワインメーカー第1位

1996年 ワイン アドヴォケード誌 96ポイント獲得 シャトー・モンテュス・プレステージ’95

1997年 ナポレオン1世により制定されたフランス最高勲章「レジョン・ドヌール」(Legion d’honneur)受勲

2003年 ワインスペクテーター誌 TOP100ワイン 29位獲得 シャトー・ブスカッセ V.V.’00

2004年 ワインスペクテーター誌 94ポイント獲得 シャトー・モンテュス

という経歴の持ち主!

なんといっても、あの「トム・クルーズ」さんまでが、自家ジェットで買い付けに来ると言うワイナリーだから間違いないですよね~

見るからに、深みのある濃い色合い。

凝縮感のあるベリーなどの果実の香りに樽由来のバニラのリッチな香り。

しっかりとしたボディながら、やわらかいタンニンと酸味。

エレガントさがあります。

やっぱりバランスが良く、リッチな気分になれるワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「おぶぅ」さんに行ってきました!!

2015/07/10

いつも行きたい!行きたい!と思いながらも、少し遠いのでなかなかこれなかった「おぶぅ」さん!

やっと念願叶って行ってきました

生ビール

とりあえず生ビールで乾杯

サラダ くらげポン酢

手造りソーセージ 出し巻

自家製ソーセージは毎回注文します!

今回はグリンピース入り

ししとうの肉巻

「ししとうの肉巻」はなんとサービス品!!

毎日、「おぶぅ」さんはface bookに美味しそうな料理をupしております。

そして、「いいね」を押すとサービスになるのです

パスタやピザやスイーツなどもupされるので、毎日チェックして、「あー今日はパスタか~行きた~い」と旦那さんにねだっております(笑)

ペペロンチーノ ラザニア

ペペロンチーノは結構辛いです!

「茄子のラザニア」はバケットと共に毎回頂きます!

そろそろワイン!

シャトー ロック・ド・ジャン・リス ラベル1

ボルドーの 「シャトー ロック ド ジャン リス」

果実の香りと、スパイシーさ。

凝縮感があり、酸味も程良く感じます。

クラシックな感じがします

カルボナーラ ゴルゴンゾーラパスタ

「カルボナーラ」は子供達の取り合いで、2皿頂きました!

「ゴルゴンゾーラパスタ」はここで病みつきになりました!

どちらも手打ちのモチモチです!(普通のパスタも出来ますよ)

マルゲリータ イベリコ豚サラミ-1024x768

ピザも絶品ですよ!

白州ハイボール

最後は「白州ハイボール」で〆ました

やっぱ美味しい~

また、来たいお店です

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「テッレ・デル・バローロ バローロ リゼルヴァ」

2015/07/06

ちょっとママ友のおうちへ…

ママ友が少し前に誕生日だったこともあり、ちょっと奮発

「テッレ・デル・バローロ バローロ リゼルヴァ」

テッレ デル バローロ バローロ リゼルヴァ

ラベル 斜め上

私もこのワインを頂いてことがありますが、お値打ちにバローロが飲め、しかも美味しい!

お値打ちと言っても、なかなか通常は飲める価格ではないので、久しぶりです

2003年なんて、美味しそうです

少し熟成を感じるオレンジがかったエッジ。

ブラックベリー等の果実の香りに、バニラ香。

タバコやなめし皮、スパイシー。

とてもなめらかな口当たり。

果実味を感じ、タンニンはなめらかでこなれており、重すぎない。

程良い酸味もあります。

比較的飲みやすいバローロで、やっぱり美味しい

贅沢させて頂きました!

誕生日おめでとう

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

 

「テロワール シャルドネ」

2015/07/01

フランスの「テロワール シャルドネ」

テロワール シャルドネ

ラベル1 斜め上

淡いレモンイエロー。

香りはグレープフルーツや白い花、少し青っぽさ。

果実味があり、少し甘みを感じます。

食事と共に頂くと、結構サッパリ感があり、後口はスッキリ。

確かお値打ちワイン。

その割にはコストパフォーマンス良いです

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2