「松廣」さんで親睦会!?
2015/02/27年末は繁忙期なので、なかなか会社のメンバーで集まることが難しいのですが、1月2月は静かで…
ということで、親睦会です
笠松にある「松廣」さんです
私は、初めてお邪魔します!
かんぱーい
大将は「なだ万」さんで修業されたのだとか…
さすがに、お味も盛り付けも最高です
やっぱり日本酒ですよねー
子供達の選んだメニュー
左が「お子様御膳」…って!大人でも食べきれないような豪華さです
右は「すき焼き御膳」!豪勢ですね
日本酒もいんだけど、私はワインが飲みたい!
今回は持ち込みの了解を経て、メーカーさんに頂いたサンプルを試飲がてら頂くことに…
アルゼンチンの「アンガロ トロンテス」(左側)と「アンガロ マルベック」(右側)
「トロンテス」の香りってとっても華やかですよね~
トロピカルな香りや柑橘系の香り。
香りのイメージとは違い、味わいはスッキリとした酸味。
「マルベック」はベリーにスミレ、インクを感じます。
果実の凝縮感を感じ、程良いタンニン。
適度なボディでバランス良し。
天婦羅になんと飛騨牛!
またまたワインが進みます
私の大好きなカリフォルニアの「ブエナ・ヴィスタ」!
左側は「ソノマ・ジンファンデル」!
ストロベリーなどの香りに少しアクセントが感じられます。
ベリー系の味わいに程良いタンニンと酸味。
なんと表現すればいいのか…
ジンファンデルらしさを感じます。果実味がしっかりありながら、アクセントがあるんですよね~
もっと表現力を身につけなくては…
右側が「ゼ・カウント」!
ブラックベリーやカシスの中にコーヒーっぽさも感じる香り。
やわらかいタンニンながらしっかり感じ、エレガント。
余韻が長い。
なんとも、リッチなお料理とお酒達に囲まれ、至福の時を過ごしました
仕事頑張ろう!!
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。