Search
Archive

秋田屋さんの展示会にお邪魔しました vol.1

この時期は展示会ラッシュ

人手が足りず、今年はなかなかお邪魔出来ませんでしたが、「秋田屋」さんの展示会は何かと勉強になるので欠かさず行きます!

今回の気になるテーマはこちら!

オーガニック 国産ウィスキー 乾杯のお酒

「オーガニック」「ジャパニーズウィスキー」「乾杯のお酒」!

弊社の展示会でも取り上げる予定のテーマです!

テタンジェ

入口すぐに「日本リカー」さんが…

早速、「テタンジェ」を試飲させて頂きました。

泡も繊細でエレガント

「テタンジェ ノクターン」も一層繊細な泡で、少し甘みを感じました

国産ワインに興味があるので「まるき葡萄酒」さんへ。

まるき葡萄酒

新酒ワインの「デラウェアにごり」「巨峰にごり」は甘いだろうと、少し敬遠気味でしたが、試飲してみると後口にそれ程甘さも残らず、なかなか美味しいです。

食前酒やワインを飲みなれない女性の方に良いかも!

「いろ ベーリーA」もお値打ちなのに、GOOD!

優しいタンニンと酸味で、飲みやすいながらも軽すぎず美味しいかったです。

パッションフルーツ酒

「フルーツ工房パッション」がとても華やかな香りで、果実味たっぷりでイケる!

「紅芋梅酒」は最初は梅酒ですが、最後にしっかりさつまいものほっくりした感じが出てきます。

あまざけ

健康ブームで最近人気のあまざけ。

この辺りでは、「國盛」さんのあまざけがよく売れておりますが、全国的には「国菊」さんのあまざけが一番売れているのだとか…

飲んでみると、触感があり、食べながら飲んでいるよう。

「黒米あまざけ」も私は好きですねー

…つづく

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

コメントは受け付けていません。