日本酒類販売さんの展示会にお邪魔しました vol.4
その他、気になった商品です
焼酎の樽熟成3種。
「博多の華 樫とピート スモーキー&リッチな甘み」
ピートの香りがして、まさにスコッチ風。
バニラの香りもあり面白い。
「さつま美人 琥珀のまどろみ」
芋焼酎の長期熟成って
本当にバニラ風味になるのと半信半疑ながら頂きました。
バニラのような香りもあるものの、やはり芋の香りはしっかりとわかります。
しかし味わいに甘みが増しております。これも面白い。
「博多の華 シェリーカスク熟成酒ブレンド」
シェリーの香りが心地よいです。
本坊酒造さんの「芋焼酎 あらわざ桜島」
焼酎では初となる「2013IWSC」(インターナショナル・ワイン&スピリッツ コンペティション)金賞・最高賞受賞という実績
熟成してるのと思うほどのまろやかさ。
香ばしさと甘みがあります
この味わいで1.000円以下これはイケる
本坊酒造さんの「知覧茶 梅酒」
知覧茶は全国でも第2位の生産を誇るらしく、いろんな賞を受賞し、その味わいにも定評があるとのこと。
緑茶の香りがとても心地よい。
そして甘みがあるものの、後口がさっぱりとして甘ったるくないので、何杯でもいけそうです。
美味しい
今回の展示会でも新発見がたくさんありました。
ありがとうございました。
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。