Search
Archive

‘2013/05’ カテゴリーのアーカイブ

細畑屋恒例BBQ

2013/05/31

先日、雨の中恒例のBBQを致しました

お世話になっているメーカー様や問屋様、その他いろいろ集まり‥

合計18人

今回の生ビールはこれ

琥珀の時間 つぐ 琥珀の時間

「琥珀の時間(とき)」

「琥珀」というより、黒ビール?と思わせるほどの濃厚な色合い。

味わいは少し焦がしたような風味があるものの、飲みやすく美味しい

乾杯 だんらん 肉焼く

お肉は「養老ミート」さんのお肉なので、もちろん美味

ビールもすすむすすむ‥

10L樽を2本空けて‥次はワインにしましょう

エスティヴォ パリード エスティヴォ コロラート

こちらのワインは夏向け用の限定ワイン

イタリアの「エスティヴォ・パリード(白)」と「エスティヴォ・コロラート」

「エスティヴォ・パリード」はとても華やかな香り。

パイナップルやピーチ、金木犀を思わせる香りもあります。

果実の甘みも少し感じられますが、フレッシュで酸味も程良くあります

「エスティヴォ・コロラート」はベリーやチェリーなどの香り。

少しヌーヴォを思わせるような乳酸系の香りもあります。

果実味豊かで、キンキンに冷やしても飲みやすくさっぱりと頂けました

ワインもすぐなくなり‥

次は芋焼酎「龍門滝」

龍門滝 芋

全く!?期待していなかった(すみません‥)この焼酎。

香りがしっかりと芋芋しております

結構、飲み応えもあり、なかなか美味しいではありませんか

半年ぶりや、3年ぶりのメンバーもおり、楽しく美味しく盛り上がりました

また、BBQやろうねー

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「ボストンクラブ 淡麗原酒」でハイボール

2013/05/30

今回のウィスキーは「ボストンクラブ 淡麗原酒」

昨年訪問した、御殿場蒸留所で造られております

ボストンクラブ 淡麗原酒 ラベル

色は少し薄め。

香りは華やかに甘い香りがします。果実やバニラ‥。

味わいはとてもなめらかで甘みがあり飲みやすい。

ハイボールにしても負けることなく、美味しく楽しめます

確か‥「ボストンクラブ 芳醇原酒」もあったような‥

そちらがピートの香りだったかな?

お値打ちなので、あまり期待していませんでしたが‥(すみません)

コストパフォーマンスの高いウィスキーでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「七笑 爽笑」試飲させて頂きました

2013/05/29

本日、「七笑」さんが旬のお酒を持参してくれました

早速、試飲させて頂きます

七笑 爽笑 試飲 ラベル

こちらは昨年も購入させて頂きました。

香りはまさに吟醸の華やかな果実の香り。

飲んでみると甘みがあり、膨らみもあります。

日本酒度も±0と、甘めなのですが、後口はそれ程甘みが続きません。

少し甘めに仕上げたのには、キンキンに冷やして飲むと、甘みが抑えられ甘みを感じにくいので、敢えてキンキンに冷やしても甘さが伝わるようにしたそうです。‥なるほど

試飲様子

爽やかですが、淡麗ということはなく、ちゃんと味わえるお酒です。

裏ラベル 横ラベル

お米は「美山錦」

違うお米を使えば、もっと淡麗になるだろうけど、この豊醇な味わいが「七笑」さんの特徴ですからね。

旬のお酒を堪能させて頂きました。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「マルエイ屋上ビアガーデン」

2013/05/28

ビアガーデンがあちらこちらで始まっております。

せっかく名古屋に来たので、「マルエイ」屋上のビアガーデンに行きました

看板

生ビールコーナー ワインなど

生ビールだけではなく、ハイボールやワインなどもあります。

肉 並ぶ 料理1

料理2 料理5

お肉の種類は気持ち少ないものの‥その他の料理が結構ありました。

焼き様子

個人的には食器類がカラフルなので、なんだか楽しい気分になります

有料コーナー

「フローズン生」「エキストラコールド」が有料なのはちょっと残念

ガマン、ガマン

アイスクリーム

子供達がつまらなそうなので、有料ですがアイスを購入

食感もおもしろく美味しかったです

この時期は飲み放題180分と太っ腹

しっかりと飲ませて頂きました

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

 

「クローネンブルグ ブラン」

2013/05/27

暑くなったので今回もビールです

「クローネンブルグ ブラン」

クローネンブルグ ブラン ラベル

旦那さんが「フランス(新婚旅行で)行った時、皆クローネンブルグ飲んどったなー」と言っておりました。

私はワインのことしか考えておらず、その当時はビールにあまり興味がなく気づきませんでした

どうもフランスでは「クローネンブルグ」は定番のようですね。

これは「クローネンブルグ」の「ブラン」です

白く濁っております。

香りが何とも言えないオレンジやレモンの香り。

口に含むと甘みがあります。

苦味はなく、ほんわりとした甘みが何とも言えません。

しかしレモン果汁が入っているので、少しさっぱり。

のみやすい

フルーツビールのように果実果実していないので、いいかも

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

1ヶ月ぶりのママ会

2013/05/26

せっかくの週末「華の土曜日」

しかし、今晩は旦那さんがお出掛け‥

週末ぐらいお酒を楽しく飲みたい(毎日飲んでますが‥)

一人酒なんてつまらない

ということで‥昼休みにLINEで保育園時代のママ共にメール

「誰か今宵のお酒の相手してくれませんか

一人でも引っかかってくれれば‥

すると全員OK

ということで、急遽飲み会です

毎回言いますが‥お料理上手のママさんが多くて助かります

料理7 料理8 料理9

料理5 料理6  料理1

料理2 料理3

とりあえず「スーパードライ」で乾杯

3本頂いたあとは‥

皆が大好きな「リーフマン」

リーフマン

チェリーの甘酸っぱさがやめられません

冷酒好きなママさんもいるので今回は「極上 吉乃川」

極上 吉乃川 極上 吉乃川 ラベル

白桃やライチの香りが‥

フルーティーで飲みやすい

子供達は皆でお風呂で遊んでました

風呂

合計8人子供達‥女の子6人&男の子2人‥いつまで一緒に入れるかな?

楽しい夜をありがとう

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

美濃路さんに行ってきました

2013/05/25

いつも親しくしている田中くんが、就職後初のお給料がでました

そして、なんと

「日頃お世話になっているので奢ります」との嬉しいお言葉

20歳程離れている田中君と旦那さんは何故か気が合い‥不思議ですね

毎週のように一緒に飲んでおります

そしてお値打ちで二人がよく愛用させて頂いている「美濃路」さんでお食事です

乾杯

乾杯

枝豆&タンバリン

席によって違いますが、タンバリンや太鼓で店員さんを呼ぶので、子供達が取りあいです

サラダ 串1 アウパラベーコン

なんこつ 串2 串3

今回は珍しく仕事の話なども語り合い‥気がつけば0:15‥

田中くん

ありがとう田中くん

これからもよろしくね

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「ラブレロワ シャブリ」

2013/05/24

「ラブレロワ シャブリ」

ラブレロワ シャブリ ラベル

爽やかなグレープフルーツなどの柑橘系の香り。

かすかに果実の甘みを感じながらも、後口はドライ。

ミネラル感もあります。

キレが良いけど、奥行きを感じるような厚みがあります。

やはり、1.000円台のシャブリとは違いますね

暑くなってきたのでシャープな白が美味しい

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「COEDO Kyara コエド キャラ」

2013/05/23

前回に引き続き、今夜も「COEDO」

「COEDO Kyara コエド キャラ」

コエド キャラ ラベル

赤みを感じる濃い色合い。

穏やかながらも柑橘系の香り。その中にスパイシーさも感じます。

苦味もあり、飲み応えを感じる美味しいビールでした

こう暑くなるとビールが美味し

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「シャトー メルシャン 甲州グリ・ド・グリ」

2013/05/22

「シャトー メルシャン 甲州グリ・ド・グリ」

シャトー メルシャン 甲州グリ・ド・グリ ラベル

不思議な色です。

ひねてしまったのかた一瞬勘違いをしてしまう程の濃い色合い。

ロゼやオレンジも感じる色です。(この写真ではわかりにくいですが‥)

甘みを感じる果実や白い花の香り。白桃、アプリコット、紅茶‥

味わいも個性的。

ふくよかさがあり、少しタンニンを感じるかのような味わい。

厚みもあり、白とロゼの要素を持ち合わせているかのように感じます。

旨みのある辛口。

ネットで検索‥

甲州ブドウは薄紅色の皮をしており、厳密には「白ブドウ」ではなく「グリ(フランス語で灰色)」に分類されます。このワインはその皮を浸漬するという、通常の白ワインとはちがう醸造法でつくりその皮の要素を反映させているため、色、味わいともに白とロゼの中間のようなワインに仕上がっています。

なるほど‥

勉強になりました。

結構クセになるような美味しいワインでした

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2