‘2013/02’ カテゴリーのアーカイブ
「フィンカ・ソフェニア アルトスル マルベック」
2013/02/27「七笑 しぼりたて 生原酒」
2013/02/26「レ・フォンタネル ペイ・ドック カベルネ・ソーヴィニヨン」
2013/02/25鈴鹿サーキット
2013/02/242月いっぱいはパスポートが半額なので、先日慌てて行ってきました♪
「鈴鹿サーキット」!!
大人2100円 幼児1000円ですよー やすい!!
昨年末に訪れた時は、手首に巻くタイプのパスポートチケットでしたがシールに変わっていました。
しかし…これが大変なことに…
服に貼っておいたら知らないうちに剥がれ…ガーン!ガーン!
まだ何も乗ってないのに…ガーン!
幸運にも100m内でみつかり、ホッ…
この日はやたらと混み合っており、一番奥のアトラクションから制覇する作戦でGO!!
ゲーム感覚で競争ができるコーナーでは、我を忘れ必死に参戦。
自転車こぎでは400人以上の中で3位です!! (その日トライアルした人の順位)
恐らく…こいでる姿はかなり皆様ドン引きしたことでしょう…
ボートでは子供達が自分で操縦できるようになりました。
子供達の初「ジェットコースター」!
私はこういう系は全くダメな方で…出来れば寿命が縮むので乗りたくないタイプです。
今回は子供の付き添いの為、止むを得ず挑戦。
ずっーと目をつぶっておりました。
しかし!
まこは「たのしかったー。もう一回のりたーい!」とのこと。
うーん。これからはお父さんとのってねー。
興奮した子供達は、帰り道車の中で爆睡でした。
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。
「茶洋館 マサラ」さんでスイーツ♪
2013/02/23「茶洋館 マサラ」さんにて打ち合わせ。
このお店は人気があるようですが、あまり喫茶店に行かない私は初めてです。
店内はとっても可愛らしく、天井も高く、良い雰囲気です。
夕方4時にお邪魔しましたが、女子がいっぱいで満席。
皆、飲み物だけでなく、スイーツを注文しているようで見るからに美味しそう。
思わず…「美味しそう…」と呟くと…
なんとお客様が奢ってくれることに!
一度はお断りしたものの…ありがたく頂きました♪
このお店は珈琲や紅茶の専門店でもあるようで、多くの種類があります。
わからないのでお店の方の説明を聞き、「ディンブラ」という紅茶と「ワッフル」のセットを頂きました♪
見た目にも美味しい!
「ワッフル」はこのお店の人気メニューのようです。
周りを見渡すと、100%に近い注文率です。
こんなスイーツを頂くのは10年ぶりくらいです!
サクッとしており、甘さもいい加減。
シロップと生クリームをのせ…うーん、美味しいー
「ディンブラ」という紅茶も渋みも少なく、ほんのりとした茶葉の香りが和みます。
久しぶりに女子に戻った時間でした。
ご馳走さまです。
さーお仕事お仕事!
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。
「デュベル」
2013/02/22「シャトー メルシャン アンサンブル 藍茜」
2013/02/21「シャトー メルシャン アンサンブル 藍茜」!
国産ワインに注目中の私。
このワインは比較的価格も高すぎることなく(1450円程度)、しかしバランスが良いのでお気に入り。
高くないと言ってもデイリーワインに出来る価格ではなく、久しぶりに堪能です。
チェリーなどの香りの中に土っぽさやスパイシーさも少し感じます。
確か、メルローとマスカット・ベリーAの混醸。
タンニンはやわらかく、しなやか。
ガツンとくるわけでなく、ちょっと控えめさが私は日本らしさを感じてしまいます。
和食の繊細な味わいを邪魔することなく、横に寄り添うようなイメージ。
やっぱ日本っていいですねー。
是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。