Search
Archive

‘2013/01’ カテゴリーのアーカイブ

「犬山ローレライ麦酒 ピルスナー」(H25/1/30)

2013/01/31

先日「犬山ローレライ」にお邪魔し、購入してきました♪

本日はそのうちの1本「ピルスナー」を頂きます。

e78aace5b1b1e383ade383bce383ace383a9e382a4e38080e38394e383abe382b9e3838ae383bc e383a9e38399e383ab17 

明るい黄金色。控えめながら心地よい香りもあります。

程よい苦味があり、旨味があります。

美味しく頂きました。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「モンカロ マルケ サンジョヴェーゼ」(H25/1/29)

2013/01/30

イタリア、マルケ州の「モンカロ マルケ サンジョヴェーゼ」!

e383a2e383b3e382abe383ade38080e3839ee383abe382b1e38080e382b5e383b3e382b8e383a7e383b4e382a7e383bce382bc e383a9e38399e383ab16 

それ程濃くないルビー色。

華やかではないものの、チェリーやカシスなどの可愛らしい香り。

アタックは柔らかく感じますが、結構酸味がしっかりしてますね。

ほのかな果実味があります。

軽めのボディ。

サンジョヴェーゼ85% モンテプルチアーノ15%

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「蕎麦打ち体験」

2013/01/29

旦那さんの今年のプライベートの目標は「蕎麦打ち」だとか…

口癖のように「そぼをうってみたい…道具高いかなー」と言っておりました。

というような事情もあり、「蕎麦打ち体験」してきました。 

e38186e38199e68cbde3818f e381b5e3828be38186

e69d90e69699 e381bee3819ce3828b

e38193e381ade3828b e381aee381b0e38199

e6a392e38292e381a8e381b0e38199 e381b2e3828de38192e3828b

e3819fe3819fe38280 e3818de3828b

e381aae38289e381b9e3828b 

完成した蕎麦を茹でて頂きました。

e5ae8ce68890

太さが異なり、またぶちぶち短く切れておりますが、なかなかでしょ!

自分で作ったお蕎麦はとても美味しく感じます。

子供達が10回以上「おいしいねー」と言っておりました。

 楽しい体験を親子で出来ました。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「花盛 しぼりたて 無濾過生原酒 はつしずく 純米吟醸」(H25/1/27)

2013/01/28

昨年末に蔵開放を訪問し、気に入って購入しました♪

「花盛 しぼりたて 無濾過生原酒 はつしずく 純米吟醸」!!

e88ab1e79b9be38080e38197e3819ae3818f e383a9e38399e383ab13

名前から言って、美味しいそうでしょ!

ライチ、白桃も思わせる、濃厚な熟した果実の香り。

味わいもトロリ感を楽しめます。

贅沢な気分を味わえる、美味しいお酒でした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「ふか川」さんにて「うなぎ」頂きました

2013/01/27

先日は我が子の誕生日!

クリスマスに大ばぁばやおばあちゃんやサンタさんにおもちゃのプレゼントをいっぱいもらったまことかこ。

誕生日におもちゃをあげても、たくさんあって物を大事にしなくなるだけなので、今回はばぁばから外食のプレゼント!

これは親の私達が最も喜んだかも…

贅沢にも「うなぎ」を頂くことに決定!

私はどっちかっていうと「お肉」が食べたい!

皆が喜ぶお店があるぞー

「ふか川」さん!!

このお店は「飛騨牛」も「うなぎ」も専門なのだ!!

子供達には贅沢にも「うな重」!

e38186e381aae9878de382bbe38383e38388 e38186e381aae9878d

そして、私は「飛騨牛ステーキ&ミニうな丼セット」♪

e9a39be9a8a8e7899befbc86e38186e381aae4b8bce382bbe38383e38388 e9a39be9a8a8e7899b

刺身や茶碗蒸しまでついてるよー♪

鉄板で飛騨牛をジュージュー焼きながら、待ってる間にうな丼なんて最高です!

メニューをみてみると…

定食やセットをご注文の方は90分飲み放題980円だって!!

これいいですねー。

大満足していると…

まだデザートとコーヒーも出てきました。(写真忘れました…)

皆が「美味しかったねー」と大満足でした。

ばぁば、ごちそうさま!ありがとう。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「余市10年」(H25/1/25)

2013/01/26

プレゼントで頂きました♪

「余市10年」!!

e4bd99e5b88210e5b9b4 e383a9e38399e383ab6

旦那さんはスナックさんなどに飲みに行き、飲んでいますが、私は日頃は飲めないのでワクワク♪

しかし!気付くとすでに旦那さんが半分程飲んでしまっておりました。

貧乏性の私は、特別なときに…と一升瓶ウィスキーを飲んでいたのに…

ボトルのキャップを空け、香りを嗅ぐと…なんとも芳醇な果実の香りなどの贅沢な香り。

グラスに注ぐと、ややスモーキーさが出てきました。

やっぱ違うなー

少しロックで頂いてから、ハイボールにすると…

ハイボールにしてもしっかりとその贅沢な味わいは感じ取れます。

リッチな気分になりますね。

美味しいウィスキーを飲むと、その香りからも脳が休まると言うか…リラックスできるというか…

いいものです。

↓是非ここをクリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「いわて蔵ビール ヴァイツェンボック」(H25/1/24)

2013/01/25

「いわて蔵ビール」の頒布会です♪

今回は「ヴァイツェンボック」!

e38184e3828fe381a6e894b5e38393e383bce383abe38080e383b4e382a1e382a4e38384e382a7e383b3 e383a9e38399e383ab15 

濃い色合い。芳醇な香り。 

コクがしっかりあり、飲み応えがあります。

しかし、苦味は少なく旨味があり美味しい!

瓶のコメントを読むと…

通常の1.7倍の麦芽を使用しているようです。

アルコール度数も7%と高め。

なるほど…1本飲んだだけで、満足できました。

しっかり飲み応えがあるので、今の時期に飲みたいビールです。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「まる八ホルモン」(H25/1)

2013/01/24

年末、会社スタッフで行く予定であった「まる八ホルモン」さん…子供が熱を出し、私だけ不参加…

ずっーと、くやしい思いをしていたので、行ってきました!

e58eb3e981b8e3839be383abe383a2e383b3 e381afe38289e381bf 

「厳選ホルモン」は280円とお値打ちなのに美味しいです。

e3819fe3828c

特にこの「旨塩」で頂くと、美味しく進みます♪

e3819be38293e381bee38184 e3819be3819be3828a

e383ade383bce382b9 e382b5e383afe383bc

e382b4e38384 e784bce3818f

食べ放題・飲み放題が女子2500円・男子3500円!

これはとってもお値打ちです!

相変わらず大繁盛でした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「コンチャ・イ・トロ サンライズ シャルドネ」(H25/1/22)

2013/01/23

お友達の家で「宅飲み」です♪

差し入れに持参したチリの「コンチャ・イ・トロ サンライズ シャルドネ」!

e382b3e383b3e38381e383a3e382a4e38388e383ade38080e382b5e383b3e383a9e382a4e382bae38080e382b7e383a3e383abe38389e3838d e383a9e38399e383ab9 

ワイングラスはなかったので、ビールグラスで頂きました。

「コンチャ・イ・トロ サンライズ」のシリーズは私が社会人になりワインを勉強?し始めた頃に、気に入ってよく購入していました。

ドイツワインの甘口から徐々にワインが飲めるようになり、次にチリの白ワインを覚えました。

本当に果実味があり、飲みやすかったことを覚えております。

なつかしいなー

白桃・グレープフルーツやライチなど、南国を思わせるフルーティーな香り。

果実味があり甘みを少し感じ、酸味も程よくあります。

今でもやっぱりお値打ちで美味しいワインでした。

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2

「モンカロ マルケ トレビアーノ」(H25/1/21)

2013/01/22

イタリア、マルケ州の「モンカロ マルケ トレビアーノ」!

e383a2e383b3e382abe383ade38080e3839ee383abe382b1e38080e38388e383ace38393e382a2e383bce3838e e383a9e38399e383ab12 

淡い緑がかった黄色。

華やかではないもののリンゴやグレープフーツなど爽やかでみずみずしい香り。

酸味がそれなりにあり、爽やかで後口にスッキリ感があります。

フルーティーさも程よくあり、でもスッキリ辛口。

夏に飲みたくなるワインです。

軽いので、あっという間に1本あきました。

トレッビアーノ85%  ゲヴュルツトラミネール15%

是非ここを↓クリックして下さい。ブログランキングに参加中!ご協力お願い致します。

e38396e383ade382b0e383a9e383b3e382ade383b3e382b0e59fbae69cace38390e3838ae383bce38080e794bbe5838f2