展示会ご報告(焼酎編)
展示会のご報告のつづきです…
焼酎人気は大分おさまったように感じます。
今回のアンケートの中にも「焼酎」を探しに来場されたお客様はほとんどいらっしゃいませんでした。
私達の力不足で、目新しい商品もなかなか見つけられなかったことも一つの要因だと思います。
特約店制度で今年から仕入れが可能になった「赤兎馬」はやはり知っていらっしゃる方も多く、人気がありました。
「紫の赤兎馬」は限定品ということもあり、今回の展示会で弊社の在庫分は720ml全て完売です。
「銀座のすずめ」シリーズは根強い人気ですね。
「銀座のすずめ 琥珀」は相変わらず人気がありましが、今回は「銀座のすずめ 黒麹」も評判よかったです。黒麹の香りとコクがスッキリとし、良かったのでしょう。
今回初登場です!
口に含むとバーボンのような香りが広がり、高級ウィスキーのようです。余韻も長く贅沢な味わい。
税込み5.000円と、なかなかなお値段ですが…購入されたお客様もいらっしゃいました。
先日、弊社スタッフで試飲をし、購入した「花美蔵」さんの焼酎も評判が良かったです。
「麦焼酎 花満太郎」
やはり、香りの華やかさに驚かれ方も多かったです。
「大吟醸粕取り焼酎 花美蔵」!
飲んだことがない方が多かった「粕取り焼酎」は、その飲みやすくフルーティーさが好評でした。
ここを↓クリックしてね♪ ブログランクングに参加中!ご協力お願いします。