信州駒ヶ根散策
マルス蒸留所の見学が2時に終了した為、せっかくなので近くをぶらりとしてきました!
「こまくさ橋」というつり橋です!
結構揺れるので、子供達が怖がっていました。
ここから観る南アルプスはとっても素敵!
橋を渡ると「味わい工房」があり、ちょっと休憩。
駒ヶ根名物である「ソースかつ丼」は今回食べれませんでしたが、こちらで「ソースかつサンド」&「すずらん牛乳」&「ミルクドーナツ」を頂きました。
「ソースかつサンド」はかつがサクサクでとっても美味しかったです。
周りを散策すると「森と水のアウトドア体験広場」もありました。
「あめ太郎」を発見!
風速最高180kmと雨を体験!
あまりのすごさに子供達も「こわ~い」。
しかし、実際風速189kmになって多くの方がなくなった事実もあるそうです。
そういう場合の対応の仕方も常日頃から考えなくてはいけませんね。
そして…
近くの公園で遊びました。
私も久しぶりにバトミントンやバレーボールをしましたよー
スポーツの秋ですからね。
ここを↓クリックしてね♪ ブログランクングに参加中!ご協力お願いします。