「デル・フィン デル・ムンド エクストラ ブリュット」(H24/3/30)
2012/03/31アルゼンチンのスパークリングワインが大特価で売られておりましたので、思わず購入。
アルゼンチンってお値打ちで美味しいイメージがあり、「マルベック」が有名な気がするけど…
このスパークリングワインは「ピノ・ノワール80%」「シャルドネ20%」!楽しみ~
「デル・フィン デル・ムンド エクストラ ブリュット」!
えっ~ロゼ!?
オレンジがかった淡いロゼ色。
チェリーやストロベリーの香りの中に、少しビターさを感じます。
初めは細かい泡が上がりますが、持続性はあまりないですね。
チェリーなどの果実味があり、後口にほんの少し苦味が残ります。
コルクがかなりボロボロだったので、大分時がたっているのかもしれませんね。
ちょっとピークを越したかな?と思いましたが、美味しかったです。
ネットで検索…
世界最南端「パタゴニア」で生産されています。
商品のコメントをよんでみましたが、やはりイメージが異なります。
少し寝かせた!?「デル・フィン デル・ムンド エクストラ ブリュット」も美味しかったですよ。
ここを↓クリックして頂ければ嬉しいです!ブログランキングに参加中!ランキングUPにご協力ください!