「でんきの科学館」に行ってきました
2011/10/31せっかくの日曜日はあめ…
ということで、室内でも遊べる名古屋の「でんきの科学館」に行ってきました♪
「本日の工作」は「ピコピコカプセル」!
完成!
坂を使って競争!
サイエンスカプセルなどで楽しく体験
15時からは「おもしろ実験」!
本日は「明かり」について…
シャープペンの芯で明かりがつくんですね~
自分の顔写真を入れて、自らエネルギーを体験!!
「火力」「原子力」「水力」になり、家庭に電気が届くまでをお勉強!
(専ら、自分達の写真を撮ることに楽しみを覚える子供たちでしたが…)
さぁ、「オームシアター」です!
この期間はボトーレースを体験!
自分のキャラクターをそれぞれ選び、その顔に自分の顔写真を入れ、競争です!
単独レースのタイムトラベルでは、72人中…パパが31位(途中まで1位だったのですが…エネルギーが尽きました…)、私が52位(1位獲ると言ってましたが…)、まこが64位、かこが72位という、すばらしい!?成績でした…
1位の方はやはり5回以上このレースに参加しているとのこと。
次回こそは!
親子で楽しめる「でんきの科学館」!また、行きたいです。
ここを↓クリックして頂ければ嬉しいです!ブログランキングに参加中!ランキングUPにご協力ください!