守門の会(H22/9/18)
第3土曜日はお楽しみの「守門の会」!
岐阜の六条にある「守門」さんというお店で美味しい旬の料理と、焼酎が楽しめる会です♪
この会はもう8年程になりますが、会員が30名程みえるんですよね~。
アットホームで料理も旨い!大将やおかみさん、スタッフの人柄も最高!人気があるはずです。
お通し:畑のキャビア
前菜:焼栗・銀杏籠盛り・海老カレー煮・鰆西京焼…など
おしのぎ:栗おこわ 天イクラ
お刺身:鯛松皮造り・平目・まぐろ・おず・蛸
焼物:のどくろ塩焼き
秋の味覚満載ですね♪キャビアがのったお通しも美味しいし、栗おこわにイクラがのっているのもモチモチとして最高!
のどくろの塩焼きは脂が程よく最高においしい!きれいに食べましたよ~
今回の焼酎は「麦焼酎 黒泉山」&「芋焼酎 薩摩邑(さつまむら)」!
「黒泉山」はスッキリとしており、その中にも旨味があります。
「薩摩邑」も芋の心地よい香り。甘みがありキリッとしており、珍しく芋焼酎を何杯もおかわりするほど飲みやすく美味しい。
揚物:栗唐揚・湿地茸・海老…
このイクラたっぷりごはんと、松茸入り茶碗蒸し!とっても贅沢です♪
たくさんあり食べれないかと思いきやデザートまで全て完食!
とっても美味しく楽しかったです。
今日も幸せにお酒を頂き、明日への活力に…
ここを↓クリックして頂ければ嬉しいです!ブログランキングに参加中!ランキングUPにご協力ください!