Search
Archive

‘2009/05’ カテゴリーのアーカイブ

やきとり大吉(H21/5/30)

2009/05/31

今日は月末、給料日!

久しぶりに「やきとり大吉に行きたい!」という旦那さんの言葉で外食に決定!

「大吉」に出会ったのはもう10年程前…

それまでは、安くて「炭火焼…」という名前につられていましたが、「大吉」に行ってからこんなに「焼き鳥」って旨いんだ…と感動!

あっちこっちの「大吉」に行きました。

「大吉」は店主しか焼き場が出来ないらしく、だから安定した美味しい焼き鳥が出来るのでしょうね。

出産後はなかなか行けず、本当に念願の「大吉」!

二人のプリティと一緒に電車に乗って行きました。

とりあえず「モルツ」の生で乾杯!

e382b5e383a9e38380e38080e3838de38383e382afe38080e381a4e3818fe381ad

久しぶりで新しいメニューがいっぱいありました。

e381ade3818ee38390e383b3e38390e383b3e38080e784bce3818de3818ae381abe3818ee3828a

大好きな「ねぎバンバン」「焼きおにぎりチーズ」

e5a4a7e59089e7949fe98592e38080e38198e38283e3818ce38390e382bfe383bc

「大吉生酒」お値打ちなのに、適度なコク…

「じゃがバター」見るからに美味しそう!ホクホクでした。

e3839de383abe38388e3839ce3838ce383bce383abe38080e38392e38383e38397e3818be3828fe3819fe3828ce382a8e383aae383b3e382ae1

e38282e38282e381a1e38283e38293e381a8e9818ae381b3

鵜沼の「大吉」に行きましたが、満席でした!週末といえどもすごいですね。

店の雰囲気がすごく良く、お客さんも常連さんなのか皆フレンドリー。私達にも気さくに話しかけてくれ、はるなとれいなも一緒に遊んで頂きました。

ありがとうございます。

今日のお酒「レ・タンヌ トラディション メルロー」(H21/5/29)

2009/05/30

とりあえず「スーパードライ」で乾杯!

私達って飽きないですよね~

今日も「島屋食堂」の「豚ばら」です…

味が濃いので…

フランスの赤ワイン「レ・タンヌ トラディション・メルロー」

 e383ace383bbe382bfe383b3e3838ce38080e38388e383a9e38387e382a3e382b8e383a7e383b3e383bbe383a1e383abe383ade383bc

それなりに厚みがあり、果実味もあり、タンニンも程よくバランス良し!

今日も幸せにお酒を頂き、明日への活力に…

今日のお酒「KWV メルロー」(H21/5/28)

2009/05/29

とりあえず「黒ラベル」で乾杯!

昨日のバーベキューであまった「島屋食堂の豚バラ」があったので頂いてきました。

e5b3b6e5b18be9a39fe5a082e38080e8b19ae38390e383a9

ちょっと辛めで旨い!

今日は南アフリカの赤ワイン「KWV メルロー」で!

kwve38080e383a1e383abe383ade383bc

ほのかな樽香。柔らかく、上品な口あたり。果実の凝縮感も感じられます。やや甘味が多く感じましたが、コストパフォーマンスが高い!

e38391e382a8e383aae382a25e69c8828e697a5

パエリアも出来上がり!

今日も幸せにお酒を頂き、明日への活力に…

スラムドック$ミリオネア(H21/5/28)

2009/05/29

今日は有休!

子供が出来てから、一人の時間がないので、有休の日はいつも大好きな「映画」を見に行くのが恒例。

先月は「レッドクリフ 最後の決戦」!良かった~

今日ももう一度観ようかな~と思ったほど…

でも、アカデミー賞最多8部門受賞の「スラムドック$ミリオネア」にしよう!

スラム街の怖さには、目を覆ってしまうような場面がたくさん。

その中でも、強く生きていく子供達。

生き抜くために一生懸命。

荒々しくて、怖いけど、弟を想うサマールの姿。

悲惨という一言では言い表せないほどの生活の中でも諦めず、最後までまっとうするジャマールの強い精神。

私も強くありたいと、心に響いた映画でした。

勉強会という名のバーベキュー(H21/5/27)

2009/05/28

今日は勉強会の日!

サーバー講習会という名のもと、バーベキューの準備に力が入るスタッフ…

10分程で講習会は終了!

さて、「スーパードライ」の生をいただきましょう。

e7b4b0e79591e5b18be382b9e382bfe38383e38395

「細畑屋」のスタッフです!

e383a1e383bce382abe383bce38195e38293e98194e381a8

いつも助けていただいてる業者さん達です。

e4b883e8bcaae4baade38195e38293e381b2e381ad

有名な焼肉屋「七輪亭」の「ひね」です!

私のお気に入りで購入してまいりました!

皆も「これはいける!」「つまみですね。たくさん飲める!」と好評。

e383a9e383b3e382bde383b3e38080e38396e383aae383a5e38383e38388

誕生日のスタッフがいたので、シャンパン「ランソン ブラック ブリュット」で乾杯!

イースト香。しっかりとした酸。フレッシュ。

e8b5a4e381b9e38193e38195e38293e382a6e382a3e383b3e3838ae383bc1

焼肉や「赤べこ」さんのウィンナー。パリッ!旨い!

e383a0e383bce38388e383b3e383bbe382abe38387e38080e383ade382bc1

フランスのロゼ「ムートン・カデ ロゼ」。白と赤の良いところがミックスされた、飲みやすく爽やか。チェリーの香りで、スイスイすすみました。

e3819fe38282e3818ee88cb8

「たもぎ茸」です。おっくんが気に入り、私たちにも以前プレゼントしてくれましたが、歯応えがあります。私は以前バター炒めをし、白ちゃんは天ぷらにしましたが大好評!

今度販売予定のおすすめ品!

e78e89e381ade3818ee3839be382a4e383abe784bce3818d

新玉葱をホイル焼き。これが甘くて旨い!

e5b3b6e5b18be9a39fe5a082e381a8e38293e381a1e38283e38293

美濃の「島屋食堂」のとんちゃん。ちょっと辛めで美味しいのです。

e382b8e3838de382b9e38386e38080e6a8bde7869fe3839ce383abe38389e383bce38080e8b5a4

フランスの赤「ジネステ ボルドー 樽熟ルージュ」!

「ジネステ ボルドー ルージュ」を以前飲んだことがあり、「樽熟」を希望しました。

やはり、タンニンも程よくありまろやかさも…美味しい!

 e5af8ce5a3abe5aeaee784bce3818de3819de381b0

おっくんのお気に入り「富士宮焼きそば」!

わざわざ取り寄せしました。

 

e7abb9e9b6b412e5b9b4e38080e383ade383bce383a4e383ab15e5b9b4e38080

次はウィスキーの飲み比べ…

「竹鶴12年」「ローヤル15年」です。

「竹鶴12年」は飲み比べてみるとスッキリしているように思えました。

「ローヤル15年」はやはり熟成感がありまろやかで香り高いように思えました。

e381bfe38293e381aae8ab87e8a9b12

e7abb9e9b6b412e5b9b4e38080e383ade383bce383a4e383ab15e5b9b4e38080e7a9ba

こんなに空けました…

ミニチュアなのでご安心を…

e382abe383aae38386e383a9e38080e382abe38399e383abe3838de383bbe382bde383bce383b4e382a3e3838be383a8e383b3

チリの赤「カリテラ カベルネ・ソーヴィニヨン」!

コストパフォーマンスが高いので、家でもちょくちょく頂いてます。

果実味たっぷり。ほどよいタンニン。

e382abe383aae38386e383a9e38080e382a2e383abe3839ce383ace38380e38080e382abe38399e383abe3838de383bbe382bde383bce383b4e382a3e3838be383a8

ワンランク上も飲みたくなり…「カリテラ アルボレダ カベルネ・ソーヴィニヨン」!

樽香がいい。まろやか。エレガント。

e8b5a4e381b9e38193e38195e38293e3839be383abe383a2e383b3

何故?これが最後?

「赤べこ」のホルモン…

肉の脂好きとしてはこれがあればワインがすすむ…

本当にたくさんお酒を頂きました。楽しかった。

みんなありがとう!

YANANA-やなな(H21/5/26)

2009/05/27

 みなさ~ん。「やなな」って知ってます?

私はお恥ずかしいお話ですが、今日知ったのです。

すずきやさんが「やななクッション」を持ってみえて、初めて知ったのです。

e38284e381aae381aae381a8e38199e3819ae3818de38284e38195e38293

結構ゆるキャラで可愛いですね!(デジカメが壊れて‥人に借りたらわからず‥暗くてすみません)

早速ネットで「やなな」について調べました。ちゃんと誕生までのストーリーがあるんですね。おもしろい! 

e38284e381aae381aae381a8e8b68ae5be8ce7be8ee4baba

「やなな」と「越後美人 吟醸」で写真を撮りましたが‥暗くてわからん。

「やなな」は金曜日夕方5時から1時間ほど柳ヶ瀬を散歩するそうです。

「やなな」ファンが全国に広がって、柳ヶ瀬を訪れる程だとか‥

ありがとう!やなな!これからも岐阜を元気にしてね!

楽市楽座ビアバースト(H21/5/26)

2009/05/27

 今日は「楽市楽座」のビアバースト!

このビアバーストのスタイルっていいですね~

お酒やつまみを持ち寄り、皆で和んだ雰囲気の中での話し合い‥

小心者の私としては、お酒がちょっと入らないとなかなか意見がいえない‥

今日も河野先生が、枝豆ややっこやししゃもを焼いて準備してくれていました!

ほんと、素敵な先生です。

皆で盛り上げていきたいですね!

私は、おなじみのチリの白ワイン「ネブリナ シャルドネ」を持参し、美味しく頂きました。

e3838de38396e383aae3838ae38080e382b7e383a3e383abe38389e3838d-21

 トロピカルフルーツの香り、美味しい~!(デジカメが壊れたので、人に借りたら‥イマイチわからず‥暗い写真ですみません‥)

次は「越後美人 吟醸生貯蔵酒」の登場!

e8b68ae5be8ce7be8ee4babae38080e7949fe8b2af

ちょっと年代物なのですが‥ずっ~と冷蔵庫で保管していたので、かえってまったり濃厚、美味しい~

甘泉堂さんとも話が弾み‥ほんと気さくな方なんです。京都のなまりがまたいい‥

またまた、皆で頑張るぞ~と気合が入りました!

デジカメ

2009/05/26

出産を機にやっとの思いで買ったデジカメ…

最近ブログを書くため大活躍のデジカメ…

デジカメ.jpg
細畑屋の前のどぶに「カメの親子」を発見!

これは、ブログにのせねばと慌ててデジカメをとり出すと‥

ポッチャン‥

どぶに吸い込まれてしまいました‥

なんとか救い出し、サッと洗い、ドライヤーで乾かしましたが‥

さようなら‥

2年6ヶ月の短い付き合いでした‥

メドック その他

2009/05/26

2005 シャトー ソシアンド・マレ 

      クリュ・ブルジョワ級

通常価格 10.500円を 特別価格 7.680円

商品の詳細・お買い物はこちら

 2004 シャトー ソシアンド・マレ 

      クリュ・ブルジョワ級

通常価格 7.350円を 特別価格 5.680円

商品の詳細・お買い物はこちら

今日のお酒「ド・シャゼル・ヴァンムスー ブリュット」(H21/5/25)

2009/05/26

今日は清々しい天気!

可児方面へ配送があり、車に乗っていても気持ちいい!

犬山辺りで、橋から見る犬山城と緑と川がまたまた気持ちいい!

…集金を終え、帰宅。柳ヶ瀬担当の旦那さんはもっと遅いので、はるなとれいなと遊びながら待機。21時頃帰宅。お疲れ様~

とりあえず「一番搾り」で乾杯!

今日は白ワインかスパークリングワインが飲みたいという旦那さんの意向で…

フランスのヴァン・ムスー白「ド・シャゼル・ヴァン・ムスー ブリュット」に決定!

e38389e383bbe382b7e383a3e382bce383abe383bbe383b4e382a1e383b3e383bbe383a0e382b9e383bce38080e38396e383aae383a5e38383e38388

桃や洋ナシの甘い香り…グラスをまわすともっとフレッシュなライムのような香りが出てきました。フレッシュな酸と、程よく感じる甘味があり、夏向きのスパークリングワインですね。

今日も幸せにお酒を頂き、明日への活力に…